深夜に睡魔に負けじと思案中…
やはり、深夜に考え事はマズイですね…
さて、ある課題に向かう僕…
その中で気付いたこと…
そして、ここ数週間の出来事を
振り返ったときに思った事…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/35b5a2d81d2fad6729499fc757e005eb.jpg)
ちょうど先日、見つけたメッセージ…
今の僕そのものです…
何だか、大人になったのか…
はてさて、33歳の言うことでは
ないかと思われますが…
何でもない事が、
本当に出来にくくなってきたと
つくづく感じる最近の僕…
また、その反面…
思わぬ成長も見えたりして
何だか嬉しかったりする僕…
共に言えるのは…
きっと暇なのか、よく色んな事を
複雑に考えるようになったようで…
昔の僕なら絶対に無いことが、
当たり前のように自然に振る舞われる
33歳の川渕大亮…
良いも、悪いも…
共にして…
それにしても、1日と言うのは
あっという間に来るもので…
あと数時間で夜が明ける…
そして、気が付けば…
寝る暇ないじゃん(-_-;)(-_-;)(-_-;)
と、言いつつも…
こうして、スマホとにらめっこ。
気分転換の音楽がまた…
思考の質を上げてしまう。
もう朝がすぐそこまで来てるのに…
気が付けば…
はや、11月ですしね。
今年の年賀状の段取りも始めましたし…
忘年会も始まりましたし…
こうしてまた…
新しい年を迎えるのでしょうね。
あと2月を謳歌するために…
今夜は、あと少しだけ思案して…
去年の僕の大きな気付きとして学んだ…
『正負の法則』
何故か、頭をぐるぐると回っています。
仮に、何もしないことを、
プラスマイナスゼロとするならば…
何かを得るために、負がかかれば、
その対価として正を手にする。
例えれば、働けば…
自分の時間、労力の対価として、
お金、対価、モノが手に入ります。
しかし、何もしないとお金が無いし…
何もせずにモノを手にすると…
負が発生する。
また、摂生もせずに…
食べ過ぎて、運動もしないと、
体重は太る。
けれど、運動も摂生もすれば…
身体は引き締まり太らない。
何もせねば、そう何も起こらない。
この法則をきちんと知れば、
今の自分に降りかかってくる事は…
全てのモノが自分が映る鏡のように、
そっくりそのまま跳ね返ってくる。
それ相応の反響が…
楽をすれば、楽をしたなりに
得るものは限られ…
時間や想い、思考を巡らせた分だけ、
それ相応のモノを手にする。
何もしないと、そのまんま…
色々と書いたんですが…
今の僕を分析すると…
まだまだ、
正負のバランスが良くないですね。
その上…
僕らしさを少し見失いかけており…
何だか、プチ迷子の僕…
その解決の為にも…
地図を作り直さないと。
僕の人生の地図を…
それと並んで…
自分をもっと、理解してあげて…
自分の説明書も作らないと…
ま、どちらも大切でしょうが…
先ずは、眠らないと…
なんだか…
終わりだけしっくりとまとまった…
そんな気分の…
週末のだいちゃんでした…
そうそう…
もちろん明日も、素敵な1日に…
しないとね♪♪♪
good night…
やはり、深夜に考え事はマズイですね…
さて、ある課題に向かう僕…
その中で気付いたこと…
そして、ここ数週間の出来事を
振り返ったときに思った事…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/35b5a2d81d2fad6729499fc757e005eb.jpg)
ちょうど先日、見つけたメッセージ…
今の僕そのものです…
何だか、大人になったのか…
はてさて、33歳の言うことでは
ないかと思われますが…
何でもない事が、
本当に出来にくくなってきたと
つくづく感じる最近の僕…
また、その反面…
思わぬ成長も見えたりして
何だか嬉しかったりする僕…
共に言えるのは…
きっと暇なのか、よく色んな事を
複雑に考えるようになったようで…
昔の僕なら絶対に無いことが、
当たり前のように自然に振る舞われる
33歳の川渕大亮…
良いも、悪いも…
共にして…
それにしても、1日と言うのは
あっという間に来るもので…
あと数時間で夜が明ける…
そして、気が付けば…
寝る暇ないじゃん(-_-;)(-_-;)(-_-;)
と、言いつつも…
こうして、スマホとにらめっこ。
気分転換の音楽がまた…
思考の質を上げてしまう。
もう朝がすぐそこまで来てるのに…
気が付けば…
はや、11月ですしね。
今年の年賀状の段取りも始めましたし…
忘年会も始まりましたし…
こうしてまた…
新しい年を迎えるのでしょうね。
あと2月を謳歌するために…
今夜は、あと少しだけ思案して…
去年の僕の大きな気付きとして学んだ…
『正負の法則』
何故か、頭をぐるぐると回っています。
仮に、何もしないことを、
プラスマイナスゼロとするならば…
何かを得るために、負がかかれば、
その対価として正を手にする。
例えれば、働けば…
自分の時間、労力の対価として、
お金、対価、モノが手に入ります。
しかし、何もしないとお金が無いし…
何もせずにモノを手にすると…
負が発生する。
また、摂生もせずに…
食べ過ぎて、運動もしないと、
体重は太る。
けれど、運動も摂生もすれば…
身体は引き締まり太らない。
何もせねば、そう何も起こらない。
この法則をきちんと知れば、
今の自分に降りかかってくる事は…
全てのモノが自分が映る鏡のように、
そっくりそのまま跳ね返ってくる。
それ相応の反響が…
楽をすれば、楽をしたなりに
得るものは限られ…
時間や想い、思考を巡らせた分だけ、
それ相応のモノを手にする。
何もしないと、そのまんま…
色々と書いたんですが…
今の僕を分析すると…
まだまだ、
正負のバランスが良くないですね。
その上…
僕らしさを少し見失いかけており…
何だか、プチ迷子の僕…
その解決の為にも…
地図を作り直さないと。
僕の人生の地図を…
それと並んで…
自分をもっと、理解してあげて…
自分の説明書も作らないと…
ま、どちらも大切でしょうが…
先ずは、眠らないと…
なんだか…
終わりだけしっくりとまとまった…
そんな気分の…
週末のだいちゃんでした…
そうそう…
もちろん明日も、素敵な1日に…
しないとね♪♪♪
good night…