だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

お名残りおしかばぃ・・・

2012年04月23日 | 旅行

CMあけましたよ~ぃ♪

先日も、ブログの更新が出来ていないにもかかわらず・・・

たくさんの、みなさんに脚を運んでいただきまして・・・

みなさんの、好意に・・・

本当に、感謝・感謝です♪

ありがとうございます~!!!!

 

では、では・・・

本日、最終章・・・

かんかんかんかん・・・

晩餐館!!!!

????

???

??

完結編っす!!!

 

では、高森町の高森湧水トンネル内にある・・・

ウオーターパールを、はるちゃん一行は後にして・・・

この日が、最後の見ごろといわれた・・・

同じ、高森町にある・・・

『千本桜』を見に行っていました!!!

実際は、6000本位周辺をいれると、植樹されているようで・・・

ちょうど、お食事会場があったり・・・

お祭りムードもあったんですが・・・

桜はといえば・・・

少しだけ、見ごろを過ぎていたようで・・・

涙・・・

涙っす・・・

 

なもんで・・・

足早に、いよいよ、お待たせをいたしました・・・

阿蘇山へと、向うことにしました!!!

 

道中は、阿蘇山の噴火口からの煙が、どの方向からも見え・・・

阿蘇山特有の、山肌に・・・

山頂にあがると、当日は、阿蘇山も元気いっぱい・・・

高知から来た、ご機嫌な兄弟を歓迎してくれているのか・・・

やる気を出しちゃって・・・

もう!!!

硫黄の臭いが、最高でした!!!

 

そして、はるちゃんとしては・・・

人生2回目の、阿蘇山ロープウェイへ乗ってみました~♪

 

意外と、ロープウェイも楽しいものですね♪

本当に、乗る機会がないので・・・

ふと、童心に帰ることも出来ましたし・・・

帰り道は、一瞬怖いと思うことも・・・

ちょっとでしたが、ありましたね!!!

やはり、非日常な出来事は・・・

新鮮で、いいですね♪

 

そうして、時刻を見てみると・・・

早くも、午後の6時過ぎ・・・

 

あっというまの、熊本での・・・

心安らぐ・・・

癒しの旅も終焉へと・・・

 

友人の、あきちゃまんは・・・

先日(はるちゃんが到着した、月曜日)は、JCという団体の・・・

定例会を、役を受けているにも関わらず・・・

途中で切り上げ・・・

一緒の時間を出来るだけ多く取ってくれて・・・

僕も、妹も・・・

時間がタイトだった中、命一杯アテンドしていただき・・・

また、奥さんのあきちゃんも・・・

小さな子供3人の子守をしながらも・・・

僕たちの為に、色々と準備をしてくれて・・・

また、一緒になって笑い、楽しみ・・・

そして、はるちゃんの今、抱えていた悩みを・・・

夫婦で、一緒に・・・

そっと、受け止めて頂きました。

 

あきちゃまんとは・・・

大学の、同じ学部だったのですが・・・

はるちゃんが、あまりにも優秀すぎて・・・

学校に滅多に、いく事が無かったせいで・・・

たまたま同じアパートに僕が引っ越したときからのお付き合いなので・・・

もう、13年が来ようとしています。

共に、過ごした時間は少ないかもしれませんが・・・

あきちゃまんの魅力からか・・・

濃い時間を共に過ごせ・・・

濃い関係が出来たおかげで・・・

はるちゃん、実は・・・

大学を卒業するときに・・・

熊本から高知へ帰りたくなくなっていたんです!!!

その気持ちを押さえ・・・

高知へ帰るきっかけになった、大切な友人なのです。

 

だからなのか・・・

今も、あきちゃまんがいるから・・・

この熊本という場所が・・・

僕にとっては、最高にかけがえの無いもので・・・

自身の、第2の故郷なんです・・・

 

そう、帰れる場所なんですね。

 

心が疲れたとき・・・

思い悩んだとき・・・

なんか、逃げ出したいけど・・・

どうしようもない、もどかしい・・・

悔しい、歯がゆいとき・・・

なんか、歳を重ねていくたびに・・・

手に入れる、幸せや・・・

自由の反面・・・

こうした、自分にやってくる試練??を・・・

溜めに溜めて・・・

どうしようもなくなったら・・・

ここ、熊本へと、帰っているような気がします。

 

年々、時間は取り難くなるので・・・

尚のこと、熊本に来れる回数は減るかと思いますが・・・

脚は、運べずとも・・・

熊本には・・・

いつもと変わらない・・・

やさしい、あきちゃまん家族も居るから・・・

思いを馳せて・・・

この地を想い・・・

この大切な友を想い・・・

これからも、いつもどおりの毎日を・・・

淡々と、いや・・・

粛々と、感謝の気持ちと熱い想いをもち続け・・・

今日も、元気にやっていますよ!!!

 

そう、やる気を出して歓迎してくれた・・・

阿蘇山のように・・・

 

あきちゃまん、ありがとう!!!

 

そして、大好きな熊本が・・・

今回で、もっともっと・・・

大好きになれましたよ!!!

 

自然豊かな・・・

心やさしき民の住む・・・

雄大であり、歴史深き、・・・

熊本が・・・

 

そして・・・

慶徳二郎さんも ( 笑~♪ ) ・・・

 

あっという間の、1泊2日でしたが・・・

最高の想い出を持ち帰り・・・

やりますよ!!!

 

ありがとう・・・

熊本・・・

 

また逢う日まで・・・

あきちゃマンもお元気で・・・

もちろん、ファミリーのみんなもね~♪

 

お名残りおしかばぃ・・・・

(熊本弁で・・・)

 

きっと、次逢うときには・・・

もとBIGな・・・

ナイスガイ的な・・・

男の子でありたいとも願う・・・

 

けど・・・

やっぱり、熊本に甘えたい・・・

弱虫な僕ですんで・・・

 

あんまりと・・・

変わらんかな??

 

ま、大好きな熊本を愛する気持ちは・・・

より強くなっても・・・

変わらんですよ!!!

 

32歳の、4月・・・

そして、初めての妹との旅行が出来た・・・

重ねて、すごく幸せものの・・・

はるちゃんなのでした・・・

 

人気ブログランキングへ

 

で・・・

涙・・・

涙は・・・

って、言われると・・・

 

すみませんでした。

(涙・・・)

 

涙が、出ちゃう・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿