おはゆおございます~♪
今日の、高知はあいにくの雨で・・・
ちょいとテンションがあがりにくいですが・・・
楽しかった、熊本リフレッシュバケーションの2日目の・・・
午後版を、お楽しみ下さいませ♪
はるちゃん一行は、ドイケバブさんに、別れを惜しまれながらの・・・
熊本市内観光は・・・
いよいよ、熊本といえば・・・
そう!!!
阿蘇っす!!!!!!!!!!!!!!
ということで、阿蘇を目指すことにしました!!
が・・・・・・・・・
が・・・・・・・・
が、しかし・・・・
がし、がし・・・
・・・
今朝は、えらくテンションと・・・
血圧が高いらしく・・・
暴走してしまいましたね・・・
すみません。
阿蘇へ、行く前に・・・
そう、ドイケバブ さんを出たばかりなのに・・・
はるちゃんの、お腹が・・・
ハングリーっす!!!!
ということで・・・
移動中に見つけた・・・
はるちゃん大好きな・・・
回るお寿司の・・・
くら寿司へ、行って来ました♪
なんせ・・・
高知県には、この・・・
くら寿司さんが、ないんですから・・・
残念!!
だから・・・
はるちゃんの、妹が初めてということもあり・・・
なんせ、はるちゃんが、がちゃがちゃを欲しいということもあり・・・
有無を言わずに・・・・
『いらっしょいました!!!』
ちなみに・・・
くら寿司 をご存知でない皆様に・・・
こちらを、どうぞ・・・
早く、高知にも来てくれないかな・・・
なんて、言いながらも・・・
お寿司を、ぱくぱく・・・
そして・・・
がちゃがちゃを・・・
いや!!!
びっくらポン!!! を、当たりますようにと・・・
お寿司の空き皿を投入するごとに・・・
はい!!!
液晶の、ゲームに集中して・・・
見事に・・・
当たらんとですバイ!!!
結局・・・
この日、25枚で、5回挑戦して・・・
1回当たったくらいでしたので・・・
一回だけの、くらポンで・・・
ちょいと、テンション低めの・・・
血圧は、チョイ高めの・・・
32歳男子・・・
熊本の、2度目の昼食でした!!!
なんか、食べてばっかと・・・
先日の疲れからか・・・
くら寿司 以降の、車内は・・・
友人の、おベンちゅの静けさと・・・
快適性も兼ね備えて・・・
はるちゃん・・・
爆睡っす!!!!!!
時より、ふっと目が覚めて周りを・・・
あたかも、一瞬目を閉じて・・・
うとうとしていただけですよ 。
みたいな、感じを出してみるも・・・
ま、はるちゃんの、いびきのセレナーデと・・・
ちょいと、しまりの悪いはるちゃんマウスから・・・
よだれサンバが、みれると・・・
ま、ごまかし様は、ないのですが・・・
そこは、32歳男子の心意気で・・・
・・・
・・・
なれば、起きておくべきなのでしょうが
ま、愛嬌で・・・
ずっと、先日の夜より相手してくれている・・・
あきちゃまんに・・・
本当に、感謝感謝です♪
ま、そんなそんな移動中の・・・
おべんちゅの、中でしたが・・・
阿蘇へと向かう道中にある・・・
一つ目の、観光スポットへと到着いたしました!!!
それは・・・
水が、真珠のように見える・・・
不思議な空間の・・・
ウオーターパール 高森湧水トンネル !!!!
へ行ってまいりました!!!
ちなみに・・・
場所と、説明は・・・
こんな感じですので・・・
http://www.geocities.jp/joysunny/kurokawa/kurokawa65.htm
いかがでしたか??
トンネルは、以外に歩きますので・・・
特に、おしゃれさんのレイディーの皆様は・・・
歩きやすい、お履物で言ってみることを???
行ってみることを、お勧めいたします!!!
とにかく・・・
この時期だったので、トンネル内はひんやりと・・・
肌寒いくらいでしたので、上着も・・・
よろしくっす!!!
トンネル内は、水の流れる音と・・・
僕たちの、話し声と・・・
歩くたびに聞こえる・・・
靴の話声だけの・・・
神秘的な、空間に・・・
トンネルの各所に、クリスマスツリーが・・・
この時期なのに、自信満々で・・・
否!!!
威風堂々と、鎮座していますので、それも是非に楽しんでみて下さいね♪
そして・・・
一番奥にある、ウオーターパールへと着くと・・・
感動っす!!!
と・・・
ここで・・・
また、業務に戻るので・・・
またまた、CMCMっす。
ほんと、熊本で引っ張りまくっている・・・
I LOVE KUMAMOTO !!!
な、はるちゃんなのでした・・・
次回の予告は・・・
『お名残おしかばぃ・・・』
熊本、完結編です!!!!
是非、お手元には・・・
ハンケチ をば・・・
涙涙・・・
感動の、フイナーレを・・・
お楽しみに♪
ここで、本日のCMですが・・・
政令指定都市になった熊本市を・・・
と思いましたが・・・
ドイケバブさんで見つけた・・・
熊本の、地元タレントの・・・
この人・・・
慶徳 二郎さんを紹介します!!!
紅白まで・・・
あと一歩半!!!
全米が泣いた!!!
握手!!! 拍手!!! キャシュ!!! が大好きな・・・
爆笑の・・・
地タレの、慶徳さんです!!!
こちらも、どうぞ・・・
http://blog.goo.ne.jp/asuaberu_818/e/cf51147a362593970b79b17be0e7b7cc
また、こちらからは・・・
慶徳さんの、壁紙もダウンロード出来ますので・・・
癖になった方は・・・
こちらもどうぞ・・・
http://www.rkk.co.jp/ichiban/keitoku.html
世の中・・・
たくさんの、楽しいことがありますので・・・
今日も一日、楽しんでいきましょうね!!!
今日も、素敵な出来事が・・・
みなさんに、訪れますように・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます