僕の、最近の癒しでもあり・・・
学びのための・・・
試練???
というほどでもないですが・・・
読書の為の・・・
買い物をば・・・
ということで・・・
昨夜の、お買い物です・・・
計26冊・・・
お買い上げです~♪
毎度のように・・・
自伝から・・・
ハウツー本に・・・
感動系に・・・
旧・・・
話題本にと・・・
気付けば・・・
さくっと・・・
いや・・・
ずしっと・・・
買い込んだもので・・・
毎度、店員さんに・・・
『読書が、スキなんですね♪』
って、言われて・・・
なんか、照れてしまう・・・
はるちゃんなのですが・・・
昨夜も気付けば・・・
お本を・・・
読み読みと・・・
気が付けば・・・
お本と一緒に・・・
夢の中へ・・・
ということで・・・
昨夜、夢見心地で読んだ本は・・・
1冊目に・・・
昔、話題になった・・・
『いちばん、大切なこと』ですが・・・
本当に、当たり前の事ばかりを・・・
やさしく、繰り返して詩に乗せています♪
なんか、自分が子供の頃に戻って・・・
童心に返ったような気分が味わえますよ♪
そして、2冊目は・・・
『BIG SMILE』
まず・・・
この本は、見ての通り・・・
ジャケットの、子供の笑顔にやられて・・・
まるで、CDを買うときの・・・
『ジャケットで、買いました!!!』
っていう、ジャケ買いで買った本でしたが・・・
内容も・・・
最高っす!!!
1ページ、1ページ事に・・・
笑顔の写真と・・・
下に、短いですが・・・
心温まるメッセージが!!!
すぐ読み終わったんですが・・・
久々の・・・
即効、2度読みをしてみました!!!
本当に、へこんだときや、寂しいときに・・・
効きまっせ~♪
そして・・・
3冊目は・・・
『鏡の法則』です♪
なんと、読んだ『9割』の方が涙したそうですが・・・
はるちゃんは・・・
もちろん・・・
まさかの・・・
泣けなかった、1割に入ってしまいましたが・・・
内容は・・・
息子がいじめにあっていると言う、主婦の人生相談から・・・
相談者の、主婦の方に話題がいって・・・
勉強になった本・・・
という感じで・・・
涙は出ませんでしたが・・・
心の深くにあるものや・・・
自分が行ってきたことについて書いてあり・・・
とても考えさせられる一冊ではありましたね♪
っと・・・
途中ではありますが・・・
昨夜買って読んだ本が、割りに短いページだったので・・・
ここで・・・
一度、休憩をさせていただいて・・・
久々の・・・
CMをば・・・
今回は・・・
以前も、紹介したと思いますが・・・
幼馴染の・・・
お店をば・・・
というか・・・
幼馴染の、友人のあっつい・・・
ブログをば・・・
高知で、屋台餃子といえば・・・
そう!!!
『ぃやんべぇ』ですが・・・
こちらを、どうぞ・・・
『やんべぇ』の・・・
パリっとした、薄皮に・・・
ジューシーな、餡の餃子なんですが・・・
その・・・
『やんべぇ』の、まっさるさんのブログを・・・
どうぞ♪♪♪
http://ameblo.jp/yasubegyoza/theme-10034677559.html
正式な、名称は・・・
お店に、お足を運んで・・・
聴いてみて下さいね♪
スタッフさんに・・・
まっさるさんは???
って聞けば・・・
やさしく・・・
教えてくれますよ♪
では・・・
高知の味と・・・
高知の味のあるシャッチョさんの・・・
味のあるブログも・・・
よろしくですね~♪
屋台餃子は『やすべぇ』さんかと思ってました。高知に行くとよく食べに行くのに‥‥知らなかった‥‥
とにかく はるのの湯さんで リフレッシュしたから、また頑張れそうです。ありがとうございました(^-^)/