だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

いよいよ…

2013年06月01日 | 日記
月が変わって…

早くも6月…


そう、来週の火曜日に迫ってきました…


一圓克彦先生の講演会♪


必ず誰かに教えたくなる…

0円で8割りをリピーターにする知識。

日本一のファン創りのプロが教える、あなたのサービスにより感動を♪


一圓先生の講演は、とにかく面白い♪


知識はもちろんのこと…

話の組み立てしかり…

全てにおいて、目からうろこなお話が♪



特に、先生曰く…

せっかく来たからには、1つだけは必ず学びのエッセンスを持ち帰るように…

だから、講演の話を全部聞かなくて良い。


そして、話のなかで…

自分に使えそうなエッセンスを見付けたならば…

その事を、しっかりと形にするように、その事ばかりを考えて!!


って、言うんです。


1つだけは必ず持ち帰る!!


大切なことですよね♪


よくやるのが…

良い話だけど、面白いね!!

良かったね!!


そして、日が変わって…

あれ??

どんな話しやったかな??


なんて、僕は、よくやりますが…


一圓先生の講演会に、初めて参加したときの…

1つだけは必ず持ち帰るというメッセージと…

その為の手法…


僕の今の行動や、思考の至るところに…

一圓先生のエッセンスを取り入れています♪


ほんと、出来るだけ沢山の…

向上心と、学ぶ意欲の多い方には…

聞いてもらいたいし…

一圓先生と、触れ合ってもらいたいな♪


楽しみ楽しみ♪


僕のテーマにしている…


ファン創り!!!


ほんと、奥が深い…


けど、世の中の人付き合いの…
原理原則のような事で…


この世の中には、大きく分けると3つの人の思考があると思っています…

一つ目は…

・応援したい人

もう1つは…

・応援したくない人

最後は…

・知らない人


漠然と大きいくくりの分類ですが…

応援したい人とは…

どんな人でしょうね…



そして、この 『人』を…

『モノ』にかえると…


応援したい、モノとは…


さぁ、火曜日の一圓先生の講演会…

楽しみにしていて下さいね♪


当日は、間違いなく一圓先生のファンとして…

参加者の中で…

僕が、一番楽しみなんでさけどね♪



沢山のご参加…

この機会を活かしてみませんか♪



よろしくお願いしますね♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿