![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/cfff45acb7efe83e5211827fe3f933e4.jpg)
縁あって新潟に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/3881b3768cb191e259a069829919ca89.jpg?1719874347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/cf95a11801eab86fe7d93809886ef960.jpg?1719876658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/28b145da6022e88d79d5b8ad2ff84b45.jpg?1719875677)
門構えも立派。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/36920dfae6d6d4b07bb6ddea0728956f.jpg?1719875677)
大きな日本庭園を一望出来る広間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/8aa792578c7383e207cb97313d67d929.jpg?1719875677)
当日蒸し暑かったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/ee76c042bbd5c93ce2f94235820b9943.jpg?1719875677)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/90976c6a4b0fd98cecd48b1036beef71.jpg?1721123208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/e9122ed6c9b4003f51c238a8557a6fdc.jpg?1721123208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/5ddb787b6ea8852eba3c21bd3a053978.jpg?1721123208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/4e92c751488080bb7eb89565c23d911d.jpg?1721123657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/491d7d1d31991615ebd9c1b53b6e13b2.jpg?1721193488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/620c04ea3268c956eb234a1d18ae3d7e.jpg?1721140631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/b699a64a6b7f5a0986d3f9ba5a560ea9.jpg?1721190442)
楽しいひとときを過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/ba376a3525b16fdd3d39228264e80aab.jpg?1721190535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/7d2acff2aed21a269643cf44a308a66d.jpg?1721191347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/7db28ad3ee58e56c019110d9f12b0b9b.jpg?1721191347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/dc8401fbcb13abb9d274ee4659c465ba.jpg?1721191347)
三泊四日の旅
なんと初日から梅雨入りという
強運
を引き当て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
雨雲との追いかけっこ旅となりました。
相変わらずのチープ旅ですが、ご興味がある方はお付き合いください。
まずは
新幹線で新潟駅へ。
日曜の朝、結構指定席埋まってます。
朝ごはんはこちら。
がっちりマンデーでやってて
一度食べてみたかったの。
コンビニ NewDaysのスゴおに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/3881b3768cb191e259a069829919ca89.jpg?1719874347)
こちらはのり弁
白身魚フライ ちくわ天 卵焼き きんぴら…本当にのり弁全部盛りです。
急いでいるけど時間がない、栄養取りたい人にはとてもおすすめ。ボリューム満点。
美味しかったけど私の朝ごはんとしては
ちょっと重めだったかも。確かにすごおにだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お腹いっぱいだなぁー
なんて言っているうちにあっという間に新潟着。
新潟駅、話には聞いていましたが、超都会でびっくり。
新潟在住の家族の案内でこの日は観光予定。
あいにくの降ったり止んだりなお天気の中、出発です。
まずは腹ごなしに
私のリクエストでこちら
旧齋藤家別邸へ
新潟市立美術館の近く。
この辺りは
北方文化博物館新潟分館や新潟大神宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/cf95a11801eab86fe7d93809886ef960.jpg?1719876658)
喫茶も楽しめる行形亭などもあり
古い街並みも落ち着いていて
静かな街歩きを楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/28b145da6022e88d79d5b8ad2ff84b45.jpg?1719875677)
門構えも立派。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/36920dfae6d6d4b07bb6ddea0728956f.jpg?1719875677)
大きな日本庭園を一望出来る広間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/8aa792578c7383e207cb97313d67d929.jpg?1719875677)
当日蒸し暑かったのですが、
風が通ってとても気持ちの良い空間でした。
きっと四季折々いろいろな表情を魅せてくれるんだろうなぁー。
近くにお住まいの方が羨ましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/0d97a47ea8aca4d33054fc90d71e0c9e.jpg?1719875679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/7ff6815bb23cba48f844d0befe81926c.jpg?1719875677)
お手洗いの窓や屋根も一切手を抜かない凝りっぷりに感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/0d97a47ea8aca4d33054fc90d71e0c9e.jpg?1719875679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/7ff6815bb23cba48f844d0befe81926c.jpg?1719875677)
お手洗いの窓や屋根も一切手を抜かない凝りっぷりに感動。
齋藤さん、凄いよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/ee76c042bbd5c93ce2f94235820b9943.jpg?1719875677)
なんかリモートワークに便利そうな空間。(笑)
この日は雨上がりでお庭がぬかるんでいるとのことで入れませんでしたが、お庭からの風景もなかなか素敵なようです。
旧齋藤家別邸を後にして市内散策に出かけました。
あら、素敵な看板建築![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
吉野活版所の看板あり。
カフェもやっていらっしゃるのかな?
この日は、残念ながらお休み。
こんなオサレなホームページに辿り着きました。
中もとても素敵らしいらしい。(未公開)
古い街並みが残る古町通りを散策して見つけてラッキーでした。
この後、車でみなとぴあへ移動。
洋館好きにはたまらないスポット
のはずが、なんとこの日は防虫作業で休館でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
別館の旧第四銀行は入れると思ったのに
一緒に休館。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とても残念。
仕方なく雨の中外観だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/90976c6a4b0fd98cecd48b1036beef71.jpg?1721123208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/e9122ed6c9b4003f51c238a8557a6fdc.jpg?1721123208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/5ddb787b6ea8852eba3c21bd3a053978.jpg?1721123208)
こちらの公園は海見えてとても素敵。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ライトアップなどもあるそうです。
ちょっと小横浜っぽい感じ?
この後、地元のぬったりテラス商店街に行き。
沼垂でぬったりと読むそう。
お洒落な雑貨屋さんが並んでます。
クラフトビール屋さんなんかもあったりして。
ネコショップ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/4e92c751488080bb7eb89565c23d911d.jpg?1721123657)
酒蔵でアイスもなかを買ったり。
甘酒を試飲したら美味しくて購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/491d7d1d31991615ebd9c1b53b6e13b2.jpg?1721193488)
何だかお洒落なお店がいっぱい。
いーないーな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして、お昼ごはんの時間。
おすすめのこちらへ。
待ち時間1時間くらい?
いやいや大人気。
地元で有名な回転寿司店。
とにかくネタが新鮮で美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
何食べても美味しい。
回っているお皿のネタもどんどんはけるので、新鮮ピカピカ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも安い!
いやいや、新潟舐めてたわー。
すごい勢いで食べまくってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あれに慣れたら東京の回転寿司は食べられないかも。
お腹が満たされたところで
本来であれば弥彦神社に行く予定だったのですが、あいにくの豪雨。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
というわけで雨でも楽しめそうなこちらへ。
家人が旧車好きということでお邪魔しました。
意外に楽しくて。(笑)
昔のクルマ可愛いもの多し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/620c04ea3268c956eb234a1d18ae3d7e.jpg?1721140631)
先日ドラマ「グレースの履歴」に出てきた
ホンダS8に乗せて頂いたり。
(黄色です。)
エンジンかけさせて頂けたり。
クルマだけでなく、昭和の展示満載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/b699a64a6b7f5a0986d3f9ba5a560ea9.jpg?1721190442)
楽しいひとときを過ごしました。
えっ?
もう夕飯?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/ba376a3525b16fdd3d39228264e80aab.jpg?1721190535)
名物へぎそばと絶妙なタレかつを一度に食べられるとのことで、地元民に案内して頂きました。
確かにお蕎麦旨っ!
タレかつも旨っ!
(写真にはありませんが、タレかつ半丼セットが最強)
大変満足いたしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あーお腹いっぱいだー!
腹ごなしにこちらへ。
ま、雨なんですが、せっかくですので夜景拝見しました。無料開放。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/7d2acff2aed21a269643cf44a308a66d.jpg?1721191347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/7db28ad3ee58e56c019110d9f12b0b9b.jpg?1721191347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/dc8401fbcb13abb9d274ee4659c465ba.jpg?1721191347)
ご当地手ぬぐいの展示会開催中。
いろんな柄があって面白かったです。
こちらで1日目日程終了。
そうそう。
喉が渇きすぎて衝動的に買ったこちら。
(慌てて飲んで写真取り損ないました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
商品名は
「THE HERBALIST YASO」
スッキリした飲みごこちでグイグイ立ち飲みしちゃって。(笑)
次は落ち着いて飲みたいなぁー。
東京で見かけないなぁー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます