私、自慢ではありませんが・・・ズボラです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
最近、顕著なんですが・・すっかり自分で韓国の検索サイトにイ・ビョンホンの情報&映像を探しに行かなくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
・・・でどうしてるかって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
もう、他の方のブログに依存しまくりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いくつか『ここだっ!』っていうブログ主さんのお宅をチェックすると大抵の情報はカバーできます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
んで、気になるところだけリンク先に見に行きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから私の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
誰よりも早く珍しい情報を!・・なんてことは出来ませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
妄想に浸りつつ適度に『彼』の情報をゲットできております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
日頃お世話になっているブログ主さんにはまっこと感謝!感謝!です。
いつもお世話になってます。
さて、そんなブログ主さんの一人。先日もご紹介したlotusrubyさん
の
で興味深い記事を発見。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
すいません。また事後承諾で。ブックマークさせていただきます。
lotusrubyさん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
是非ブックマークから飛んで読んできてくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
・・・決して私が怠けているわけでは
・・・ありませんよ・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
lotusrubyさんの記事のBrian(そう。lotusrubyさんちでは『彼』はそう呼ばれています。
)
・・・の取り上げ方が私は妙に好きなのです。
んで、記事。
『invitation』
ボーダレスな活動で魅せる13人の男を見逃すな!
ご紹介を受けて本日「立ち読み」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
この雑誌・・・実に良かったです。
女性の記者さんの記事だったんだけどすごく彼の「選択」に関して好意的な書き方でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨年一年間の彼の様々な活動をボーダレスでジャンルレスな活動と位置づけて彼のワイルドな好奇心と飛びぬけた社交性を高く評価してくださってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
んで、そんな社会経験はきっと演技に生きると。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いやぁ~~~。嬉しいですねっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
金儲け主義とか本業忘れてるとかいろいろな評価が聞こえてくる中こういう視点で「彼」を見ているマスメディアがあるということが嬉しくてなりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そう。彼は納得づくで自分で考え選択して仕事をしているのですよね。
決してやらされているのではないと私は思います。いろいろ「やって見たい」「会ってみたい」っていう彼の感性に従って何でも体験して彼の肥しになればそれはすごくいいことだと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんな進化し続けることを常に目指す男だからこそ惚れたのだと改めて・・納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
これからも彼には飽くなき探求を続けてほしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そして鼻高々に彼を見守り続けたいと思うharuなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
最近、顕著なんですが・・すっかり自分で韓国の検索サイトにイ・ビョンホンの情報&映像を探しに行かなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
・・・でどうしてるかって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
もう、他の方のブログに依存しまくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いくつか『ここだっ!』っていうブログ主さんのお宅をチェックすると大抵の情報はカバーできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
んで、気になるところだけリンク先に見に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから私の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
誰よりも早く珍しい情報を!・・なんてことは出来ませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
妄想に浸りつつ適度に『彼』の情報をゲットできております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
日頃お世話になっているブログ主さんにはまっこと感謝!感謝!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて、そんなブログ主さんの一人。先日もご紹介したlotusrubyさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
すいません。また事後承諾で。ブックマークさせていただきます。
lotusrubyさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
是非ブックマークから飛んで読んできてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
・・・決して私が怠けているわけでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
lotusrubyさんの記事のBrian(そう。lotusrubyさんちでは『彼』はそう呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・・・の取り上げ方が私は妙に好きなのです。
んで、記事。
『invitation』
ボーダレスな活動で魅せる13人の男を見逃すな!
ご紹介を受けて本日「立ち読み」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
この雑誌・・・実に良かったです。
女性の記者さんの記事だったんだけどすごく彼の「選択」に関して好意的な書き方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨年一年間の彼の様々な活動をボーダレスでジャンルレスな活動と位置づけて彼のワイルドな好奇心と飛びぬけた社交性を高く評価してくださってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
んで、そんな社会経験はきっと演技に生きると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いやぁ~~~。嬉しいですねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
金儲け主義とか本業忘れてるとかいろいろな評価が聞こえてくる中こういう視点で「彼」を見ているマスメディアがあるということが嬉しくてなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そう。彼は納得づくで自分で考え選択して仕事をしているのですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんな進化し続けることを常に目指す男だからこそ惚れたのだと改めて・・納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
これからも彼には飽くなき探求を続けてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そして鼻高々に彼を見守り続けたいと思うharuなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私もあちらのお宅(Brainと呼ばれし君)お気に入りにいれてお邪魔してます。もちろん得意のロムロム星人ですが。とても素敵なお宅ですよね。haruさんはじめ皆さん能力があって文才があって羨ましい~。感じてることを、すっごく上手に言葉にして読み手を虜にする。ビョンホンに堕ちて、それまでしたことがなかったブログめぐりを毎日して、皆さんのおかげで私の日々は、
昨日はHミンチョルのお部屋へのヒントをありがとうございました
無事に行き着くことが出来ました。とっても嬉しいです。
lotusrubyさんおお部屋にも行って見ますね。
お邪魔させて頂きますわ。
これ、見逃しています。
いつでも、ひとところに留まらず飽くなき冒険をし続ける男、イ・ビョンホンのファンでよかった!!とつくづく思うわ。
いつだって、ドキドキさせてくれるから・・・
そうですね。気持ちの赴くまま彼に会いにいきましょう。
さて、そうですか。ロムロム星人でしたか
いいですよね。lotusrubyさん
初めてたどり着いたときは
なんて
私も便乗してお褒めに預かり恐縮です。
良かったです。たどり着けて。
読みすぎるとあそこは身体に悪そうですから
そうなんですよ。lotusrubyさんちでもまた違う素敵な「Brian」にめぐり合えますので是非行ってみてくださいね~
これ、少ない記事だけどとっても良かったです。
書いた記者さんはもしやビョンホンファンかもって思うくらい。
ですよねですよね。
彼のそういうところすっごくカッコいいですよね~
ホント彼のファンで正解です。
いつもウチ
今度、菓子折りを持参して、ご挨拶に・・・
ネット上の情報収集は、blog同士、お互いさまですね~。私もあちこちで、へぇ~と思うことあります。
haruさんはご自分のことをズボラとおっしゃいますが、私からみると、とっーてもマメマメな方だと思いマース
私なぞ、どこのblogへ行っても、勝手に上がって、勝手に帰らせてもらい、足跡さえ残さず・・・それこそズボラの最たるものです。
創作文、まだ読んでないの。
これからソウルへ旅立つので
そおっすか?マメですかね~。
ああ、彼についてだけマメ子かも。(笑)
やっぱりlotusrubyさん、ロムロム星人?
じゃあ、コメント残してくださる私のブログはとってもラッキーなのね。
えっ、ソウル?
いいないいなっ
えっと、菓子折りは「ビョンホン饅頭」
あったらね。