![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/dc9be42d01f618f79cf055a442f91006.jpg)
待ちに待ったリーガルハイセカンドシーズンが始まりました。
初回のスペシャルバージョンは長いし、完結しないし…確かに面白かったものの、
「私が待ち望んでいたものはこれだっただろうか?」
ちょっと悶々としておりまして
勝手に「2話目勝負だな」と
思っていたのですが。
昨日リーガルハイ第2話
堪能いたしましたー。
やっぱり
あまちゃんが一日15分が小ネタを堪能するのに適切な分量だったのと同じように
リーガルハイも1時間1話完結がバランスがいいなぁーと1時間にまとめた古沢脚本の起承転結の見事さにただ拍手拍手。
計算された絶妙なテンポと緩急自在なストーリー展開。
白黒どちらに落ちるのか落ちてみないとわからない。
落ちてみても果たしてどちらが白だか黒だがわからない。
何ともスッキリながらも唸らずにいられない相変わらずの古沢調に大満足でした。
これからも益々楽しみです。
そして今回の古美門先生。
22時スタートだからですか?
腰の動きが激しく(笑)
その上法廷で舞うわ踊るわ歌うわ。
息上がってます。
汗かいてます。
いやぁー純文化会系の堺くん。
舞台並みにハードな撮影をお楽しみでしょうか。
『ピーマンの肉詰め男子』
お色気パート・体力勝負パートも期待大です。
しかし、
1話の怪しさに比べ
2話の羽生君が若干パワーダウンというか…普通にいい人で三木先生並みの立ち位置になってきたのが意外だったかなぁー。
コミタンを倒すためには手段を選ばないのかと思ってたんですが…。
コミタンともwinwinを目指すのかなぁー。
この先、こちらの関係性も楽しみです。
トップ画像は私の今の待ち受けを。(笑)
初回のスペシャルバージョンは長いし、完結しないし…確かに面白かったものの、
「私が待ち望んでいたものはこれだっただろうか?」
ちょっと悶々としておりまして
勝手に「2話目勝負だな」と
思っていたのですが。
昨日リーガルハイ第2話
堪能いたしましたー。
やっぱり
あまちゃんが一日15分が小ネタを堪能するのに適切な分量だったのと同じように
リーガルハイも1時間1話完結がバランスがいいなぁーと1時間にまとめた古沢脚本の起承転結の見事さにただ拍手拍手。
計算された絶妙なテンポと緩急自在なストーリー展開。
白黒どちらに落ちるのか落ちてみないとわからない。
落ちてみても果たしてどちらが白だか黒だがわからない。
何ともスッキリながらも唸らずにいられない相変わらずの古沢調に大満足でした。
これからも益々楽しみです。
そして今回の古美門先生。
22時スタートだからですか?
腰の動きが激しく(笑)
その上法廷で舞うわ踊るわ歌うわ。
息上がってます。
汗かいてます。
いやぁー純文化会系の堺くん。
舞台並みにハードな撮影をお楽しみでしょうか。
『ピーマンの肉詰め男子』
お色気パート・体力勝負パートも期待大です。
しかし、
1話の怪しさに比べ
2話の羽生君が若干パワーダウンというか…普通にいい人で三木先生並みの立ち位置になってきたのが意外だったかなぁー。
コミタンを倒すためには手段を選ばないのかと思ってたんですが…。
コミタンともwinwinを目指すのかなぁー。
この先、こちらの関係性も楽しみです。
トップ画像は私の今の待ち受けを。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます