陽だまりの中で

何かしら忙しい毎日の中で向う時だけでもゆったりと我に返り思いつくままに楽しい折々を残しておきたいなァ~なんて思い決心!

長月、菊月、色取月、最終日

2010年09月30日 | 日記

30日 002

30日 

昨日と変わらず陽射し暖かく、風鈴の音色も爽やかな9月最終日

誰が何と言おうと、あと一枚捲れば移り行く長月から神無月

耳も目も塞ぎたくなる様な色んな記事で大きく揺れた9月も終わり

ただ、この国に生まれて良かったと今後も思いたい

この国で、この地で、そしてこの家族と友人に支えられながら~

そうそう、元気な癒し?の君たちと共にね

30日 001

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の陽燦々

2010年09月29日 | 日記

29日 001

風は少々強いが秋の陽が燦々

本日は早々と、所定の位置で寝に入る親子

29日 002

29日 003

ふて寝の意図は分かっております

本日はあんた等には構っている暇はありません!

ちゃっちゃと済ませて教室に出かけますので悪しからず~clip_image002[7]

留守番よろしく~お頼み申し上げます

clip_image002

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2010年09月28日 | 日記

雨の中、仕事に出かけた旦那を見送り

1人と2匹のゆったりとした時間が始まった

先ずは、新聞広げ至福のclip_image002、ひと時のはずだが

向かい側からの食い物めがけ射す様な目

27日 005

 27日 003 27日 004

何所へ逃げても追ってくる目

「ハイハイ!仕事すればいいんでしょ」clip_image002[6]「よいしょ」

仕舞わなければと思いながらそのままになっていた真夏の服

振る活動してくれたエアコンの掃除等‥すべての衣替えをしよう

:

振り向けば~「エッ」信じられな~い!あんた達は昼ね?Angry

clip_image003

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩日和(^^♪

2010年09月27日 | 日記

散歩がてら少しの用事を済ますために早めに家を出る

時間の制限などない身、先ずはお隣の方とお喋りで時は過ぎ

向かった角で友人の愛車発見、このまま見過ごす手はない

何のためらいも無く呼び出し成功!立ち話

挙句の果ては、通りすがりの近所の奥様とも井戸端会議にRose咲き

しばしの時間経過

その後、友人と足取り軽く散歩兼お喋りで用事の目的地に到着

折角二人で訪れたのに~、月曜定休日の図書館にがっかり

:

嬉しいことにWinking丁度、昼食時間となりました~で久しぶりの「奏」

27日 001

散歩とお喋りの体力消耗に“梅、チソ入りパスタ”は美味しい

突然の呼び出しにお付き合い「ありがと~」

27日 002 m(__)m abanzai

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹く風は冷たいが陽燦々

2010年09月26日 | 日記

26日日曜曜日 001

本日1日限りの「鎌田醤油KK」商品の売り出し日

人人人の中を1時間30分待ちながらようやく手に入れる

「白だしスープ」のお土産を貰いながら~Embarrassed

26日日曜曜日 002

老舗のパネルを見ながら人間ウオッチも兼ねながらの醤油買い

曇天で寒い昨日のドライブ

陽射し暖かい今日の買い物

反対の行動だったら良かったのに~なんて思いながら帰途

今日の日曜日も穏やかに過ぎていきましたclip_image002

23日 001

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンネトーまでドライブ

2010年09月25日 | 日記

毎朝楽しみにしていた朝の連続テレビ「ゲゲゲの女房」も完

何となく寂しい、肌寒い土曜日

思いがけず、誘われオンネトーまでドライブに

25日オンネトウ 001

足寄、道の駅にてトイレタイム「松山千春」の歌声を後に

オンネトーへと向かう

残念な曇り空だが観光客もちらほら

煙を上げる雌阿寒岳に姿凛々しい阿寒富士、細波の色も美しい

25日オンネトウ 005

25日オンネトウ 012

25日オンネトウ 010

25日オンネトウ 014

次回スライドショウにしてみよう

帰り立ち寄ったログハウスの「クマゲラ」という喫茶店

暖炉の中で赤々と燃える火とミルクが冷えた体に暖かく染みる

25日オンネトウ 017

25日オンネトウ 021

最後に叉、出会った松山千春「そっか~ラワンぶきの地なのだ」

25日オンネトウ 018

ラワンぶきの漬物土産に本日のドライブも寒と暖にて楽しく終了

25日オンネトウ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりの中で!

2010年09月24日 | 日記

24日 001

24日

オレンジ色に染めて沈む昨夕の空と同じ場所からの今朝の空

冷たい秋風だが洗濯物もカラリと乾くことだろう

「火も少~しあればあり難いニャ~」の姿に見えちゃうんだけどI dont know

そう云えば今朝「アレ~サスケ父ちゃん居ない」と思いきや

こんな所で~寝てた?残り湯の温もりが嬉しかったんだね

よくぞ、探しました~Applause

24日 004

日中はこの、ホンワカ暖かい陽だまりで、まだまだ我慢しましょ

24日 007

24日 003

24日 008

暖か~い至福の時間だねclip_image003[4]

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2010年09月23日 | 日記

23日 002

中秋の名月

まん丸お月様の輝きに星も雲も夜空の中の絵のよう

バイトの手を休め見とれた昨夜の名月

つい昨日までは汗の体に心地よかった夜風もすっかり冷たい

秋が一足飛びに冬に向かっているんですね

:

両方のお墓参りにみんなで出かける

m_0146 さんさ時雨か~萱野の雨か音もせで来て濡れかかるm_0146

で始まる民謡「さんさ時雨」

父が好きで酒宴の席では必ず自慢の喉を聞かせられ

昔は「エッまた~」なんて耳にタコが出来るほどだった

久しぶりに妹と墓前で口ずさみ、一瞬タイムスリップでホロリ

墓参後、コレマタ父母の好きな蕎麦で昼食

23日 003

食べさせ飲ませ自慢の「さんさ時雨」もう一度、聞きたいですなァ

:

オット、肝心なこと最後になっちゃってゴメン!

本日、秋分の日、家族はもちろん日本国民がお祝いしてくれています

元気で〇〇歳、迎えることができて良かったね、お父さん

clip_image001

これからも一緒に元気で楽しく過そうね

妹呼んで、み~んなで大好き手巻きとワインでお祝いと致しましょabanzai

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴!

2010年09月22日 | 日記

22日

快晴の朝

ゲゲゲ…からそのまま手はCoffee-cup目は“あさいち目ウロコ!”をのんびり

認知症、物忘れの新常識そして介護のガッテン技

オット~これは仕事に出かけた旦那と一緒に見なきゃ~

慌てて録画する

後でゆっくり見ようの耳に介護には「笑顔」が一番の薬とか

何にも考え悩むことは無いないただ笑顔で明るくなのだ

:

本日週に2時間のパソコン教室日

バスで通う友人が都合でお休み、寂しいけれど次回会えることを

楽しみに勉強してこよう笑顔笑顔でclip_image002

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか~新調に?

2010年09月21日 | 日記

21日 

明日からの予報は20℃以下1日々、朝の涼しさで秋深まりですね

久しぶりに友人とパソコン購入の電話で盛り上がる

最近我が家の旦那の動きが変

全然知らない言葉「パワーポイント」がどうのこうの、しきりに言う

仕事帰り足しげく行きつけの電気店に寄ってるらしい

挙句の果ては「お母さん、パソコン買ったら?」

「私の知らない水面下で何かが動いている~購入に向けて?」

明日はパソコン教室日

またまた、先生に聞いてみよう「パワーポイント」って何ですか?

固まる脳ゆえ勉強しなくっちゃ~は十分分かるけどConfused

二宮金次郎のように?(散歩がてら立ち寄った郵便局にてhandyph_pink )

21日 001 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする