中秋の名月
まん丸お月様の輝きに星も雲も夜空の中の絵のよう
バイトの手を休め見とれた昨夜の名月
つい昨日までは汗の体に心地よかった夜風もすっかり冷たい
秋が一足飛びに冬に向かっているんですね
:
両方のお墓参りにみんなで出かける
で始まる民謡「さんさ時雨」
父が好きで酒宴の席では必ず自慢の喉を聞かせられ
昔は「エッまた~」なんて耳にタコが出来るほどだった
久しぶりに妹と墓前で口ずさみ、一瞬タイムスリップでホロリ
墓参後、コレマタ父母の好きな蕎麦で昼食
食べさせ飲ませ自慢の「さんさ時雨」もう一度、聞きたいですなァ
:
オット、肝心なこと最後になっちゃってゴメン!
本日、秋分の日、家族はもちろん日本国民がお祝いしてくれています
元気で〇〇歳、迎えることができて良かったね、お父さん
これからも一緒に元気で楽しく過そうね
妹呼んで、み~んなで大好き手巻きとワインでお祝いと致しましょ