今、この時を

愉しむことが一番

龍安寺

2024年04月28日 | 

  仁和寺を後にして、嵐電で龍安寺へと
 龍安寺と言えば、石庭が有名です。
 白砂と石の配したもので、その意味は
 謎に包まれ、見る人の解釈に委ねられている。

  石庭に腰を落とし、迷想でもするかと
 思いきや、なんだか落ち着かぬまま
 後の人に場所を譲る。

  庭に出るとまだ桜が残っていて
 春の野に、心地よい風が、明るい子どもの
 声と共にやってきた。

  のどかな春のひとときでした。



















  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  仁和寺 | トップ | ノダフジ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (智 うらら)
2024-04-28 23:36:03
ようようさん\(^o^)/

6枚目 入り口に立ってる人は
ようようさん⁉️

瀧安寺って もしかしたら丸太町近くですか?
夏の終わりに行きます
大阪からなら 阪急ですか?

お疲れさまでした
返信する
Unknown (まっころ)
2024-04-29 12:01:57
『1億3000万人のSHOWチャンネル』の「大人の社会科見学」で龍安寺が紹介されました。
庭づくりの様子が興味深かったです。
住職がお1人で毎日落ち葉の掃除、そして新たな線を引き直す・・・時間のかかる大変な作業でした。

確か15個全部の石を見ることが不可能な配置になってるんですよね!
「人は未完成な動物で一度に15個全ては見えない」という意味が込められてるとか。

「大人の社会科見学ツアー」はいつも本当に面白くて番組終了が残念です。
でも、5月12日に「社会科見学特番」の放送が決まりました~♪
返信する
Unknown (yoyo)
2024-04-29 17:36:37
うららちゃん
龍安寺ですよね。 石庭のある所ですね?
阪急電車で四条大宮が嵐電の始発駅です。
四条大宮から 嵐電で
帷子ノ辻 (かたびらのつじ)で北野線に
乗り換えです。

龍安寺下車 目の前にあるのですぐにわかります。

わからなかったら又、連絡して下さい。
返信する
Unknown (yoyo)
2024-04-29 17:43:14
まっころさん
貴重な情報をありがとうございます♪
毎日新たに線を引き直しているとは
知りませんでした。

石が15個あるということは知っていたのですが
数えてみたことがなかったです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事