ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
今、この時を
愉しむことが一番
龍安寺
2024年04月28日
|
桜
仁和寺を後にして、嵐電で龍安寺へと
龍安寺と言えば、石庭が有名です。
白砂と石の配したもので、その意味は
謎に包まれ、見る人の解釈に委ねられている。
石庭に腰を落とし、迷想でもするかと
思いきや、なんだか落ち着かぬまま
後の人に場所を譲る。
庭に出るとまだ桜が残っていて
春の野に、心地よい風が、明るい子どもの
声と共にやってきた。
のどかな春のひとときでした。
#季節の花
#写真
#みんなのブログ
コメント (4)
«
仁和寺
|
トップ
|
ノダフジ
»
このブログの人気記事
寒さに負けないで
今日も寒い
さむっ
今日は1月5日
小径
2025年の幕開けです
服部緑地植物園
中之島薔薇園
冬枯れの風景
冬の日
最新の画像
[
もっと見る
]
十月桜
22分前
十月桜
22分前
十月桜
22分前
寒さに負けないで
1日前
寒さに負けないで
1日前
寒さに負けないで
1日前
寒さに負けないで
1日前
今日も寒い
2日前
今日も寒い
2日前
服部緑地植物園
3日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
智 うらら
)
2024-04-28 23:36:03
ようようさん\(^o^)/
6枚目 入り口に立ってる人は
ようようさん⁉️
瀧安寺って もしかしたら丸太町近くですか?
夏の終わりに行きます
大阪からなら 阪急ですか?
お疲れさまでした
返信する
Unknown
(
まっころ
)
2024-04-29 12:01:57
『1億3000万人のSHOWチャンネル』の「大人の社会科見学」で龍安寺が紹介されました。
庭づくりの様子が興味深かったです。
住職がお1人で毎日落ち葉の掃除、そして新たな線を引き直す・・・時間のかかる大変な作業でした。
確か15個全部の石を見ることが不可能な配置になってるんですよね!
「人は未完成な動物で一度に15個全ては見えない」という意味が込められてるとか。
「大人の社会科見学ツアー」はいつも本当に面白くて番組終了が残念です。
でも、5月12日に「社会科見学特番」の放送が決まりました~♪
返信する
Unknown
(
yoyo
)
2024-04-29 17:36:37
うららちゃん
龍安寺ですよね。 石庭のある所ですね?
阪急電車で四条大宮が嵐電の始発駅です。
四条大宮から 嵐電で
帷子ノ辻 (かたびらのつじ)で北野線に
乗り換えです。
龍安寺下車 目の前にあるのですぐにわかります。
わからなかったら又、連絡して下さい。
返信する
Unknown
(
yoyo
)
2024-04-29 17:43:14
まっころさん
貴重な情報をありがとうございます♪
毎日新たに線を引き直しているとは
知りませんでした。
石が15個あるということは知っていたのですが
数えてみたことがなかったです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
桜
」カテゴリの最新記事
龍安寺
仁和寺
仁和寺の御室桜
大川沿いの桜
大阪 造幣局
春の散歩
大阪 お初天神
春の散歩
大阪城と桜
万博記念公園
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
仁和寺
ノダフジ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#花ブログ
#写真ブログ
自己紹介
花の写真を撮るのが大好きです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
十月桜
寒さに負けないで
今日も寒い
服部緑地植物園
さむっ
冬枯れの風景
今日は1月5日
2025年の幕開けです
冬休み
詩仙堂
>> もっと見る
カテゴリー
桜
(96)
お知らせ
(1)
独り言&季節の花
(24)
独り言
(7)
風景
(7)
ポエム
(11)
ポエム&写真
(52)
年頭の挨拶
(5)
お知らせと季節の花
(1)
独り言&季節の花
(16)
薔薇
(3)
季節の花 & 薔薇
(79)
季節の花 & 紫陽花
(71)
季節の花 & 花菖蒲
(9)
季節の花 蓮
(31)
季節の花 & ヒマワリ
(30)
ポエムと季節の花
(28)
スナップ
(643)
日記&季節の花
(2)
鉄道写真
(1)
テーブルフォト
(11)
日記&写真
(1)
温室の花
(25)
散策撮影
(65)
季節の花
(477)
万博太陽の塔
(2)
季節の花
(50)
季節の花
(1027)
花
(3)
写真
(13)
季節の花 コスモス
(9)
季節の花
(5)
日記
(6)
最新コメント
智 うらら/
今日は1月5日
yoyo/
さむっ
かりんとう/
さむっ
yoyo/
2025年の幕開けです
hananoana1005/
2025年の幕開けです
yoyo/
冬休み
まっころ/
冬休み
yoyo/
冬休み
yoyo/
冬休み
yoyo/
冬休み
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
6枚目 入り口に立ってる人は
ようようさん⁉️
瀧安寺って もしかしたら丸太町近くですか?
夏の終わりに行きます
大阪からなら 阪急ですか?
お疲れさまでした
庭づくりの様子が興味深かったです。
住職がお1人で毎日落ち葉の掃除、そして新たな線を引き直す・・・時間のかかる大変な作業でした。
確か15個全部の石を見ることが不可能な配置になってるんですよね!
「人は未完成な動物で一度に15個全ては見えない」という意味が込められてるとか。
「大人の社会科見学ツアー」はいつも本当に面白くて番組終了が残念です。
でも、5月12日に「社会科見学特番」の放送が決まりました~♪
龍安寺ですよね。 石庭のある所ですね?
阪急電車で四条大宮が嵐電の始発駅です。
四条大宮から 嵐電で
帷子ノ辻 (かたびらのつじ)で北野線に
乗り換えです。
龍安寺下車 目の前にあるのですぐにわかります。
わからなかったら又、連絡して下さい。
貴重な情報をありがとうございます♪
毎日新たに線を引き直しているとは
知りませんでした。
石が15個あるということは知っていたのですが
数えてみたことがなかったです。