畑の傍のタイの人がバジルを育てて欲しいと、ではスウィートバジルではどうかと言ったら、これはバジルではないと抜かします 。
タイで売られている種を買って持ってきました。
あの独特の字(ด เด็ก)で袋に書いてありましたが、さっぱり解りません。


スウィートバジル
花が咲いてきました。バジルと比べて葉の形や茎の色が違います。
ちょっとかじってみましたが、苦いような、匂いが強いようです。
神目と書かれるので料理に使うだけでなく宗教用にも使われているのかもしれません。
カミメボウキは
シソ目
シソ科
メボウキ属
カミメボウキ
スウィートバジルは
シソ目
シソ科
メボウキ属
メボウキ
親戚よりも兄弟姉妹に近そう。
珍しそうなのでアップしました。
タイで売られている種を買って持ってきました。
あの独特の字(ด เด็ก)で袋に書いてありましたが、さっぱり解りません。


スウィートバジル
花が咲いてきました。バジルと比べて葉の形や茎の色が違います。
ちょっとかじってみましたが、苦いような、匂いが強いようです。
神目と書かれるので料理に使うだけでなく宗教用にも使われているのかもしれません。
カミメボウキは
シソ目
シソ科
メボウキ属
カミメボウキ
スウィートバジルは
シソ目
シソ科
メボウキ属
メボウキ
親戚よりも兄弟姉妹に近そう。
珍しそうなのでアップしました。
時々かじってますがなじむまで時間がかかりそうです。
カミメボウキもスウイートバジルも初めて見ました。
どんなお料理に使われるのでしょうか。
これには合うような気がしました。
トマトに寄ってくる害虫には嫌な香りを出すそうです。
食べ方は簡単トマトと一緒に食べてしまいます。葉がすぐに黒くなってしまうのが難ですが。
分類方法難しくて覚えきれませんね。
スイートバジルがふんわり香るイタリアンタイプのドレッシングだと思います。
でもあれは
スイートバジルで、他にこんな紫の花を咲かすカミメボウキと言うのも有るんですね。
来年は種を探して植えてみようかしら・・・。
香りはやっぱりスイートバジルのようなんですか?
シソとも似てるのかしら。
でもお花は可愛いですね
香りがしますか?
タイの独特の味を出すハーブなのでしょうね
スイートバジルは、好きです
でも、我が家では、直ぐ虫に食べられてしまうので、
栽培は、諦めております
ただ今、バジルペーストに、はまっております
どちらもハーブであるらしいことはわかりますが。。。
花がかわいらしいですね♪
偶然ですが、今日買い物に行き、リケンのノンオイル・イタリアンバジルというドレッシングを買ってきました。