旦那が体調不良を起こした時は、まず布団を敷いて横にさせるのが第一番になります。
水を持ってきたり、なるべく物音を立てないようにしたり・・・
家族の暗黙の了解になっているので、テレビもヘッドホンで聞きます。
話し声も低くなるし、込み入った話の時は旦那が寝ている部屋から離れて喋ります。
家族が気を使っているのが旦那には分かっているのですが、だんだん当たり前になっているようで。
「自分に気を使うのは、具合が悪いのだから当たり前」の感じです。
先日、珍しく私が寝込みました。
寝ている私をうっとおしく思っていたようで、テレビの音は高いしあからさまに物音をたてるし、話しかけてくるし。
「あんたには思いやりはないのか」と思ったけど、言い合いになるので何も言いませんでした。
ついさっき、「ちょっとしんどいから寝るわ」と旦那。
布団に横になった旦那に「しんどい時は横になったら楽やろ。他の人がしんどい時も静かに寝かせてあげような」
前は家族思いの人だったのに、いつの間にか“自分だけが構ってもらって当たり前”の人になってました。
具合が悪いから、と、甘やかしすぎたのかねぇ。
水を持ってきたり、なるべく物音を立てないようにしたり・・・
家族の暗黙の了解になっているので、テレビもヘッドホンで聞きます。
話し声も低くなるし、込み入った話の時は旦那が寝ている部屋から離れて喋ります。
家族が気を使っているのが旦那には分かっているのですが、だんだん当たり前になっているようで。
「自分に気を使うのは、具合が悪いのだから当たり前」の感じです。
先日、珍しく私が寝込みました。
寝ている私をうっとおしく思っていたようで、テレビの音は高いしあからさまに物音をたてるし、話しかけてくるし。
「あんたには思いやりはないのか」と思ったけど、言い合いになるので何も言いませんでした。
ついさっき、「ちょっとしんどいから寝るわ」と旦那。
布団に横になった旦那に「しんどい時は横になったら楽やろ。他の人がしんどい時も静かに寝かせてあげような」
前は家族思いの人だったのに、いつの間にか“自分だけが構ってもらって当たり前”の人になってました。
具合が悪いから、と、甘やかしすぎたのかねぇ。