新装開店・はてなさん♪

いろんな事をごちゃごちゃと

にゃんお疲れ様

2020-04-16 20:24:23 | 我が家
にゃん(17才ぐらい)が、16時45分に亡くなりました。

息子は今日仕事予定でしたが、胃痛がひどかったらしく休みました。
が、出勤時間を過ぎたら治まったらしく、なんやろな~と言いながらゴロゴロ。
息子大好きなにゃんは、息子にべったりです。
息子の机の横で昼寝したり、なでろとゴロゴロしてみたり。
16時半ぐらいにトイレからヘロヘロ状態で出てきて、力尽きたように横になり、そのままです。
便秘ぎみだったので、踏ん張った後はヘロヘロになったりしていました。
いつもの事だと思ったけど様子が変だったので、寝ていた息子を起こしてにゃんの横に。
瞬きしない目、ぐったりした身体、鳴く力もないようです。
それでも息子の事は分かるようで、息子が声をかけると振り絞った声を出します。
最後は、グーンと伸びをして動かなくなりました。
大好きな息子に看取られて、よかったと思っています。
息子の胃痛は、にゃんがさせたのかも。
帰ってきた娘は、号泣です。
にゃんは、引っ越しで置いていかれた子らしく、我が家の間取りを知っていました。
毎晩9時過ぎに「ニャゴー」と言う声がしたら、どこかの部屋の戸が開くのだそうです。
それを毎晩聞いていた娘は「なんで外にだすねん!」と思っていたようで・・・
それがいつの間にか「ニャゴー」だけが聞こえるようになったそうで、あれっ?と思っていたとか。
まあ、色々あって我が家の子になった訳ですが。
外にいた時期があったせいか、にゃんはとても賢い子でした。
が、外にいたせいかとても大胆でした。
仏壇に上がり、仏壇のお水をがぶ飲みしたり(旦那に見つかったら大騒ぎになる)(笑)
明日、動物霊園の方がお迎えにきてくれます。
しばらく預かって頂き、火葬は、息子が行ける21日になりました。
個別火葬で骨上げをし、しばらくは家にいてもらいます。
急すぎてにゃんが死んだ感覚はないけど、今、私の布団の横で、いつものように口を開けて寝ています。
にゃんにゃん、我が家にきてくれてありがとう。
2年前の写真

3月、息子出張中の「兄ちゃん居ないから、お前でいいや」の写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はじ~っと見つめ隊

2020-04-16 15:47:16 | 脳梗塞・私の場合
私は4年前に脳梗塞を患いました。
右側を見る視神経が詰まったので、どちらの目で見ても右側が黒いままです。
元々右目の視力が悪く、とても見づらかったけど、今は最悪です。
焦点が合いにくいので、じ~っと見つめ隊をしないと理解できなかったりします。
コロナの影響で、外出は買い物に行くぐらいなので、自分のペースです。
旦那と歩くスビートが違うので、同じスーパーに行く時も別々。
じっと見ないと商品が分からないので、旦那はイライラするらしいです。
(旦那と一緒に行ってた時は、旦那から「早くしろオーラ」が出てた)
ぱっと見て理解はできないけど、じっと見たら分かるし、「早くしろ」っていう人もいないし。
一応料理もするけど、ちゃっちゃっとできないので、時間がかかります。
あれこれできなくなって、毎日手抜き料理。みんなすまん。
それでも動けるし、嫌々やけど家事もやれてるし、まあいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする