戎康宏のエトセトラ♪

めでたい名前だとよく言われますが、性格までめでたいです。「プ~やん」と呼ばれてますが、響きが大好きです。

鯛を使ったネパール魚料理。 ご近所さんが集まった楽しい会になりました。

2017-04-30 00:45:32 | 
  1. GW直前、お忙しい中ご参集いただきありがとうございました。

世界の魚料理で屋台をマリンピア神戸で実施したいと、第一弾は、垂水区桃山台のインド料理「まいた」さんで試食交流会を行いました。

「垂水を盛り上げ隊」隊長の多田さんの乾杯でスタート。鯛のカレースープは大好評で、あっさりと食べやすく、程よくスパイシーでご飯に合う感じ。これからの季節にはピッタリなスープでした。

その後、まいたオススメ料理がどんどん入り、みるみる満腹。チーズナンは絶賛でした。

色々と情報もあり、ひょっとするとこの夏実現するかも。。。世界の魚料理で屋台村^^

オーナーが変わって3年目のまいたさん。オーナーのヒマールさんは、以前、奈良でお店を出してたそうで、素敵なご家族と垂水の地に。

どの料理もお美味しくてリーズナブル。
是非、ご利用ください。
http://maitapower.com/

 


神戸食フェスプレイベント、大盛況にて感謝申し上げます。

2017-04-30 00:18:08 | 

天気と多くのお客様に恵まれた素晴らしい一日でした。
ご来場いただきました皆様、関係者の皆様、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました!

朝6時の目覚ましで起きてビックリ!気象庁に裏切られたか?と、ネットで天気予報を検索。大丈夫、大丈夫とマリンピア神戸に向かいました。

11時開始とともに、徐々にお客様も増え、昼にはどのお店も大忙し。たくさんのお客様と丁寧に接客される出店者の皆様を見て、我々と同じ想いをお持ちの方が集まって下さったのだと、嬉しく思いました。

次回、秋の開催は10月中旬を予定。また、神戸食フェスの今後の展開として、以下3つの事業に取り組みます。今後とも変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

【今後の事業展開】
(1)交流部会
① 食の祭典・神戸食フェス
・ 今回のプレイベントを皮切りに、今後年2回、春・秋にマリンピア神戸で開催する食の祭典。
② 神戸西エリアの生産者、飲食店、消費者の交流会(不定期開催)
・ 第1回は、4 月 28 日にインド料理レストラン「まいた」で実施しました「鯛を使ったネパール魚料理の試食交流会」です。

(2)流通部会
① ファーマーズマーケット
・ 神戸市西部の農産物生産者と消費者を繋げることを目的として開催するファーマーズマーケットです。
・ 夏季(6・7・8月)及び冬季(11・12・1・2月)に各月1回3時間程度、マリンピア神戸で開催する予定です。
② 農産物の独自流通システムの構築
・ 将来的には、生産者と消費者の繋がりを活かし、地元産の良質な農産物を適正な価格で取引でき、持続可能な社会の構築に貢献するような「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」となる独自の流通システムの構築を目指します。

(3)食育部会
① キッズ野菜ソムリエ養成講座
・ 日本野菜ソムリエ協会から講師を招き、実施する子供向け講座。
・ この講座では、A.野菜・果物の楽しさを人に伝える事ができる、B.野菜・果物を多面的に楽しめる、C.野菜・果物について「何が好き?」「どうして好き?」を自分の言葉で伝える事ができる「キッズ野菜ソムリエ」を育成します。
・ 今回のプレイベントの一環として、第1回の養成講座を平成 29 年 4 月 4 日に実施しました。
② 都市生活食育プロジェクト
・ 生活クラブ都市生活食育プロジェクトチームと連携して実施する、大人又は親子を対象とする食育プログラムです。
・ 今後、マリンピア神戸さかなの学校を会場として毎月1回実施予定です。
・ 次回は、5/27(土)開催の「ミルクジャム作り(対象:親子)」の予定です。

③ 神戸食フェスこどもアカデミー(仮称)
・ コンセプトは、食を通じての「感動体験」「好奇心を育てる」「素敵な大人に出会う」
・ 農業・漁業体験や料理教室、学識者などによる食に関するお話などを通じて、こども達に様々なことを学んでもらうプログラムです。
・ 料理をすることは理科や科学にも通じ、農水産物の生産から食卓に上がる過程を知ることは社会や経済への関心に、農業・漁業体験は自然や生態系への興味に繋がります。
・ 食に関心を寄せることが学びになり、色々な職業選択に繋がっていくことや、食に関係する様々な職業につく大人と出会うことで、こども達が健やかに成長していくことを共に見守っていきたいと考えています。
④ その他、単発のイベント(大人向けの見学会等)

(4)支援部会
① 神戸西エリアの生産情報等の発信
・ 食フェスのホームページや SNS を活用し、神戸西エリアの生産者や食材、食のイベントに関する情報を収集・発信します。

当日様子はこちら
http://kobe-eat-fes.com/kobe_eat_fes_170409/ 

 


神戸食フェス応援ありがとうございます!

2017-03-24 14:33:10 | 

フライヤー、完成しました^^/
応援ありがとうございます!万々シェアしていただきたいです。

♡想いは

神戸の西は大きな消費地でもあるけれど生産地でもあります。近くに住んでいる方にもっと農や漁業、食を身近に感じて欲しい。そのきっかけを提供したい!

♡呼び掛けは
地域を知る、身近な人と繋がることで、ここに住んでいて良かったと実感できる。そんな豊かな暮らしを一緒に作っていきませんか?

よろしくお願いいたします。



甘くて美味しいィ~~~♪レーブドシェフ☆

2007-11-12 17:58:35 | 
元気が出るね!!甘いもの☆



先日、レーブドシェフの北六甲店に立ち寄った。
垂水の名谷本店にはよく買いにいくが、こんなカフェがあったんだぁなぁってビックリ!

流石っ!!
お店の雰囲気もスタッフのマナーも心地よい☆☆☆☆☆

俺はアイスコーヒーと、サクサクのクロワッサンにバナナの組み合わせ。

めっちゃ美味しい!!!

なんか、疲れも吹っ飛びそう♪



お値段もかなりリーズナブルな設定。

近くに行くことがあれば、また違うメニューで楽しみたいなぁ☆


はとよこ11月26日のメニューが出来た♪♪

2006-10-29 17:08:28 | 
11月26日(SUN) 「霜月のクリスマス」
12:30開場 13:00スタート 入場無料
キラキラ夢がある参加型の手作りイベント♪♪
ひと月早い☆波止場のクリスマス☆
波止場の新しい文化を発信しています♪
詳細 

◇ ハトヨコアイス 500円 
   スペシャルトッピング

◇ ケーキセット 500円

   コーヒーor紅茶
   チーズケーキ or モンブラン

◇ コーヒー&紅茶 300円

◇ ソフトドリンク 200円

◇ アルコール関係 500円

◇ パスタ (ミートソース) 500円

◇ ピラフ (ビーフ) 500円

◇ フライドチキン 500円

◇ 揚げたこ焼き 500円

◇ ボイルソーセージ 500円


キャ~~~~!!!
美味しそうでしょ☆

遊びに来てね!!!