ヨーロッパの醜聞460 仏で逮捕 2023年09月21日 11時06分24秒 | 海外 「いじめ」には反対だが相手は未成年、が議論になっているようです。いじめ加害者を授業中に逮捕、異例の措置に物議:afp 2023年9月21日 10:46 授業中に逮捕で「政府のいじめ対策に従ったもの」「子どもたちを守る手段でもある」としますが、議論になっています。別の学校に通うらしい被害者は「のどを切り裂いてやる」「おまえみたいなやつは嫌いだ。」「死んでしまえ、自殺してしまえ。」と言われたらしい。さてさて、皆様はどう思われますか。
ヨーロッパの醜聞459 独外相(露不正選挙も) 2023年09月18日 22時43分00秒 | 海外 ドイツの外務大臣が、習近平を・・・・ 独外相、習氏を「独裁者」扱い 中国反発:afp 2023年9月18日 20:26 すべて 皆が言いたいことを「ズバリ」表現した皆が言いたい事ですが、表現しなかった言われた方は「身に覚えがない」と強弁たしかに、そう言われる根拠はなかった のうち「2. 3.」が多いようですが今回いきなり「1.」になりました。 国家主席就任の長さで言えば2013年–現職(①30年になろうとするルカシェンコ、②20年を過ぎたプーチン )に敗けますが選挙という「洗礼」を受けていない国のなかでは、トップ(最右翼)に近い。選挙については「不正選挙(10:40前後から、露の他にも?) 」さてさて、皆様はどう思われますか。
スペイン 2023年09月17日 23時50分37秒 | 海外 問題が多いスペイン連盟ですが・・・・エルモソ 女子代表選手を「脅迫」しようとするスペイン連盟を非難:afp 2023年9月19日 15:17 スペインのサッカー界が揺れています。スペイン連盟の「ルビアレス前会長」が辞任女子スペイン代表監督「ビルダ」の解任騒ぎキス騒ぎではないようです。宮澤ひなた得点王に(ゴールデンブーツ)だだしもう一つピンと来ないのです。何を「脅迫」されているのか(表面的ならともかく)。日本語なら「明瞭に分かるものの」翻訳調なら。さてさて、皆様はどう思われますか。
リビア(その後の死者) 2023年09月17日 13時41分07秒 | 海外 国連の発表では・・・・リビア洪水、デルナの死者1万1300人に:afp 2023年9月17日 12:18 第1報では死者2,000人とされているので予測では100,000人(=2,000×50)ですから、もう一息。なんか、いやですね。さてさて、皆様はどう思われますか。
リビア(その後) 2023年09月16日 04時23分45秒 | 海外 リビアでは・・・・ リビア洪水、疫病流行の恐れ 援助団体が警鐘:afp 2023年9月16日 12:15 どちらの予想も、あり得ること。イスラム教系慈善団体「こうした状況下では水系が汚染され、疫病がすぐにまん延する」赤十字/世界保健機関「自然災害の犠牲者の遺体による健康リスクはほとんどない」どちらが起こってもいいように、十分な対策が望まれます。直観的な見方では「宗教戦争(東西分断に起因)」が危惧されます。 さてさて、皆様はどう思われますか。