露外相ですが・・・・
ワグネル反乱経てロシアは「より強くなる」 ラブロフ外相:afp 2023年6月30日 20:18
うそウソ嘘の「3連発」。
私は、ラブロフ・プーチンと共に信用してません。
同じくプリゴジンも取るに足りませんが、太字2者を「バカ正直」と言います。プーチンは「ふらふらと」さまよい何をするか分からずこの中では「悪い意味で」最も政治家らしい。
韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)も(前の大統領)文在寅も、私の見るところ「悪い意味で」ラブロフ(プーチン派)・プリゴジン(反ショイグ派)型。
2022/02/24 露ウ侵略開始時
プーチン「ウクライナの非ナチ化を目指す」。
まるでプーチンは「ナチ」のように攻め、ユダヤ系の大統領が鎮座するウクライナを「非ナチ化させる」、これいかに(めちゃくちゃな論理ですが、プーチン系の論理では筋が通っている?)。
さてさて、皆様はどう思われますか。