石垣島でのカンムリワシ撮影が20年ほど経過しました。

20年前探せばカンムリワシがいて10年前そこにはカラスが、いま両方ともいません。

モロッコ

2023年09月09日 23時42分44秒 | 海外
アフリカ北西の「モロッコ」でM6.8巨大地震・・・・

モロッコでM6.8の地震、死者632人に 「同国史上最大」:afp 2023年9月9日 17:08 

死者はまだまだ増えそうで
死者30,000人(第一報の死者×50)」 
が予想されます。
この予想より低くなることを祈っているだけでは済まず
中国「欲深い援助」に頼って勢力を伸ばしているのに対して、「無償(>有償」支援を提供してはどうかと考えます。もちろん無償には「仮住まい(ベッド/トイレ付き)・非常食医薬品付き」を含みます。


さてさて、皆様はどう思われますか。

アメリカの醜聞1207 政府の情報収集端末化

2023年09月08日 08時04分38秒 | 海外
(テスラ・日産など)を政府の情報収集端末にしており
特に、法整備がされていない分野では、危ないと言われています。 

「つながる車」、個人情報だだ漏れの恐れ 調査報告:afp 2023年9月7日 16:00

米人は、求められれば 
政府・司法担当省などに情報を提供しているという。
政府に管理されていると疑っている人が米に多いらしいが
いつも政府情報は漏れっぱなしとする日本といい勝負で、だだ洩れのまま疑っている米人よりも、これ以上漏らさないとする日本人のほうがいい場合も、ありそう。
さてさて、皆様はどう思われますか。

ロシアの醜聞925 劣化ウラン弾

2023年09月08日 07時47分22秒 | 海外
責任論ですが、たがいに譲りません。
  1. は「そもそもの発端責任にある」
  2. は「米が供与しウクライナ領が劣化ウラン弾を使用すると米ウ責任を負うことになる」
ここでは劣化ウラン弾の「使用」について触れていません。   

ロシア、ウクライナへ劣化ウラン弾供与の米批判:afp 2023年9月7日 21:37 

もちろん米露の「代理戦争」で、互いにワシントン・モスクワへの「核攻撃」に備えており、首都攻撃がされたら報復攻撃です。
さてさて、皆様はどう思われますか。