米国債 2023年08月03日 05時30分02秒 | 海外 格下げ(AAA→AA+) ・・・・ フィッチによる史上2番目の米国債格下げの根拠ってこんなに些細なことだったのか:afp 2023年8月3日(木)20時07分 変わらなければならないのは政治家たちこれは米政治家の問題であり、公債残高990兆円(2021年の見込み)になるとされる日本の政治家の問題でも、ありますが、高い軍事費を支払われされた結果だという日本の声もあるでしょう。朝鮮半島有事・台湾有事の場合にどうなるか。尤も中国語を深く研究したわけではありませんが、中国は「白髪三千丈」の世界(北朝鮮はもっとひどい)であるのが、いたずらに緊張を増す「有事(日本では露中朝が先導しているとします)」に備えたものであるとします。さてさて、皆様はどう思われますか。 « ロシアの醜聞912 プーチンの話題 | トップ | タイ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます