8月7日(日)
1600年の関ケ原の戦いで敗れた薩摩藩
島津義弘が敵陣を中央突破して帰郷した勇猛は,今もたたえられています
島津義弘の菩提寺の妙円寺(現在の徳重神社)が日置市にある事からの縁で、
大阪城に鹿児島県日置市(主人の出身地)の小中学生17名が
「関ケ原突破隊」として、岐阜県関ケ原を訪ね、薩摩義士の足跡を訪ねてから
大阪城まで、毎年やって来ると聞き、会いに行って来ました。
今年で57回目、暑い中行って良かったです。
8月7日(日)
1600年の関ケ原の戦いで敗れた薩摩藩
島津義弘が敵陣を中央突破して帰郷した勇猛は,今もたたえられています
島津義弘の菩提寺の妙円寺(現在の徳重神社)が日置市にある事からの縁で、
大阪城に鹿児島県日置市(主人の出身地)の小中学生17名が
「関ケ原突破隊」として、岐阜県関ケ原を訪ね、薩摩義士の足跡を訪ねてから
大阪城まで、毎年やって来ると聞き、会いに行って来ました。
今年で57回目、暑い中行って良かったです。
父に聞かされています。
毎年、大阪の京セラドームで、鹿児島県の
物産展が有ります。
京セラの稲森さんが、鹿児島出身で会長を
されているので、主人と二人で出かけます。
主人の父も、光義と言い、島津の義を貰っていると
言っていました。