主人が鹿児島に用が有り、5日間出掛けていて後から福岡で待ち合わせをしました。
JRの京都線の事故で遅延して、新大阪からの新幹線に間に合うか心配しました。
早目に出て良かったですが、本当にハラハラさせられました。
電車の中でずっと運行状況が 何とか新幹線に間に合う 新幹線の中から「福山城」
福岡の宗像大社に寄りました 8月なのに「茅の輪」が有りました
京都は、6月30日に「夏越しの祓い」で茅の輪くぐりをします
去年も宗像で「イカのお造り」を食べて、また食べたかったので再度泊まりました
8月2日今日は36度 9時過ぎに出発 九州から関門橋で山口に
15時に「出雲大社」に到着し、お礼参りをしました
縁結びの神様「大国主大神」 出雲大社の大鳥居
18時 島根県宍道湖の夕陽 20時 蒜山高原のパーキングで休憩
京都に帰宅は24時半、ドライバーさんお疲れ様でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます