はやてこまちのブログ 2nd

東北復興と愛車のカムリハイブリッド(AVV50)や車、鉄道、日本酒、ネコも登場します。

再び、ちょっとだけ明るい話題

2017-01-29 15:51:00 | 

​以前も同じ様なタイトルを使ったことがあるので、オチはお判りかと思いますが・・・。

ある日の夜、はやこま号のリヤ・ナンバー灯に装着しているLED球の一つが切れている事に気付

た。

●赤の矢印、左側が切れている。

IMG_6373 (640x480).jpg 

もうすぐ車検なので早めに交換しようと思っていたところ、先日仕事で使用する工具を買うために立

ち寄った工具販売店で偶然、自動車用のLEDランプが売っていたので交換用のランプを購入しま

した。

http://www.astro-p.co.jp/i/2026000008547 

IMG_6374 (640x480).jpg 

まずは、ポジションランプの5粒LEDを新たに購入した7粒のLEDに交換。

●これまで使用していた5粒LED、若干青紫っぽい色。

IMG_6376 (640x480).jpg 

●新しい7粒LEDは、やや緑っぽい色。

IMG_6375 (640x480).jpg 

IMG_6377 (640x480).jpg 

●取外した5粒LEDの一つを、切れていたナンバー灯に移植。

IMG_6379 (640x480).jpg
切れたLEDと同じ種類なので、左右の色もバッチリ合います。

これで、来る2回目の車検も安心です。

ところで、以前車好きオヤジさんが紹介されていた、コンソールトレイを購入しました。オヤジさんが

介されていたサイトでは既に完売だったので、Amazonで検索して購入、これはとても便利なトレイ

ですね。

IMG_6380 (640x480).jpg 

 



19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (若隠居)
2017-02-05 22:07:13
はやこまさん
ありがとうございます。

前編も含めて、
今日改めてゆっくり拝読しました。
参考になりました。
ありがとうございました~
返信する
Unknown (はやてこまち)
2017-02-04 09:13:20
若隠居さん、こんにちは。
室内灯の交換方法は以下のサイトが参考になります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/276547/car/1443962/2406304/2/note.aspx#title

ワット数ですが、室内灯に使用の純正球がT10白熱球だとしたらは消費電力はおそらく5~8W程度かと思います。一般的にはLEDの方が消費電力少ないのでワット数は気にしなくていいと思います。
参考
http://www.carlight.philips.co.jp/lineup/led-bulb/t10-360-interior-lamp.html

http://gazoo.com/my/sites/0001455099/hayatekomachi/Lists/Posts/Post.aspx?ID=82

注意事項はランプのカバーなどを外す場合は周囲の傷防止のため十分に養生して、丁寧に外すことをおすすめします。また、LED電球は極性(+とー)があるので、取り付けて点灯しない場合は左右を逆にすると点灯します。
返信する
Unknown (若隠居)
2017-02-02 16:13:22
はやこまさん
私は車の室内灯でさえ、
怖くて自分でLEDに変えられないでいます。

papaさんが言っているように、
LEDでも玉切れするんですね~

消費電力(W数?)なんか
気にしなくてよいんでしょうか~?
注意事項があったら教えてください。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2017-02-01 18:57:25
大雪さん、こんばんは。
ランプの外し方は取説に出ているものもあるので、一度チャレンジしてみるとイイですよ。
もし、ご不明な点は個別に連絡頂ければ判る範囲でお教えしますので。
青紫と緑の違いですが、青紫は外してしまったので、新しい方の写真が上手く撮れたらアップしてみます。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2017-02-01 18:54:57
settai さん、おばんです、
コンソールトレイはとても便利ですよ、オススメです。
元々深いボックスなので、収納力があるのですがこのトレイでボックス全体の使い勝手が良くなりました。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2017-02-01 18:52:54
horibonpapa さん、こんばんは。
これまで使用していたLED球は5個セットで数百円程度の品物だったので、品質はあまりよくないのでしょう、それでも4年位使ったので満足してます。
今度のはどのくらい持つかなぁ、少し期待してます。
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2017-01-31 18:57:59
嬉しい楽しい紹介ありがとうございます。
自分はランプソケットの形状やら電圧やらまったくわからず、
DIYすごいなと思いつつ
結局、触れずじまいで過ごしています。
なんでもはずす、分解してみることから始めたらよいのですね、きっと。

青紫と緑っぽい色の違いは、実際、運転席からは、見やすさとかどうでしょうか。

返信する
Unknown (settai)
2017-01-31 15:39:30
コンソールトレイは便利そうですね。
価格もリーズナブルで私も検討しよう。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2017-01-31 11:47:29
こんにちは。

コンソールトレイ仲間に入れなかったhoribonpapaです。(笑)
SAI用でググリましたが見つからず・・・(Amazonも)
希少車だけに難しい。(>_<)

LEDランプは長寿命ですが、
やはり寿命なんですかね。
通常2万時間程度といわれてますが
ばらつきかな。
交換、お疲れ様でした。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2017-01-30 23:27:48
FunFunさん、こんばんは。
私もコンソールトレイ仲間に入れてもらいました、これは便利なアイテムで買ってよかったと思います。
ポジションランプの交換は工具不要で簡単にできますよ、また、ナンバー灯は小さなドライバー1本でできますよ。(ナンバー灯は取説に方法が載ってます)
是非チャレンジしてはいかがでしょうか。
返信する
Unknown (FunFun)
2017-01-30 18:49:04
今晩は。
コンソールトレイ仲間が増えるのはとても嬉しいです。
改めて紹介くださった車好きオヤジさんに感謝です。

ご自身でランプを交換できる,,,羨ましいです。
最近自分でも弄ってみたいと感じるようになってきているのですが,
今まで本当にプラモデルさえも上手に作ったことのないもので,,,

作業されているところに見学しに行かせていただきたい思いです。

ライト点灯時のお写真を見たいです。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2017-01-30 08:21:00
車好きオヤジさん、おはようございます。
このコンソールトレイはとても便利ですね。充電ケーブルを使う時、ボックスの下の方へ手を入れてガサゴソ探す必要がなくなりました。
価格も手頃だし、ボックスへの収まりもグッド。もし、隙間がカタカタする様ならばクッションテープを後付けしようと考えてましたが、必要ありませんでした。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2017-01-30 08:17:33
オジジ〜さん、おはようございます。
今回切れたのが初めてだったので、多分四年位は持ったと思います。購入時の金額が安かった事を考えればこれは満足出来る品物でしたが、先日、以前LED球を買ったネットショップを見に行ったら同じ品物が無かったんですよ。なので、次はどれを買おうかと物色していたら偶然見つけた7粒を買ってみた次第です。
コンソールですが、かなり便利です。Amazonで探すといくつか出てきます。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2017-01-30 08:12:48
一年生さん、おはようございます。
意外と緑っぽい色だったのは予想外でした。ポジションを片側だけ変えると左右で色が変わってしまい変な車になってしまうので、ポジションを両方変えて、外したウチの一つをナンバーへ移植。これで、どちらも左右の色が合いました。
コンソール、これはかなり便利ですし、価格もお手頃ですしね。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2017-01-30 08:07:58
ヴェル24さん、おはようございます。
充電ケーブルはLightningで¥100ショップの●イソーで買った物です。あまり使用頻度が多くないので、今のところは不具合はないですね。欠点はケーブルが短い、iphone側の端子は表裏があり当然データー通信はできない、まぁ、¥100ですからねー。
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2017-01-30 08:04:21
益々コンソールトレイ仲間が増えてきましたね。
喜ばしいことだと思ってます。
実際に記事にも書きましたが実用性、見た目の仕上がり、価格と
トータルで考えてもピカイチのカムリグッズだと思いますよ。
返信する
Unknown (オジジ~)
2017-01-29 22:22:53
オジジ~カムリもポジションランプとナンバー灯はLEDに替えています。
LEDの寿命は短いようで、何度か球切れを起こしています。
LEDはちょっとサイズが大きめなので上手く合ってよかったです。
ポジションランプの7粒は結構明るそうですね。

車好きオヤジさんが紹介されたコンソールトレイ、
実は私も検討中です・笑。
返信する
Unknown (一年生)
2017-01-29 17:29:08
こんにちは

ナンバー灯とかは切れててもなかなか気づかないことが多そうですね~

よく気づかれました。

微妙に色が違うもんなんですね~

これで車検もバッチリですね~

コンソール大人気ですね~

これならスッキリ収納できますね~
返信する
Unknown (ヴェル24)
2017-01-29 16:45:22
こんにちは。
ポジションやナンバー灯にLEDを使用なんて先進的ですネ〜(^^)
でも色が変わってしまうのは少し残念です。全体的には上手く色を合わせられたようなので良かったですが。車好きオヤジさんに触発されてトレイの購入された方ははやこまさんで二人目でしょうか?好評のようですネ。それより私は伸縮式の充電ケーブルに目が行きました。iPhone5sで伸縮式の充電ケーブルを1個65円なんて安いのを買ってみたらすぐに壊れました。このケーブルは長持ちしてますか?
返信する

コメントを投稿