はやてこまちのブログ 2nd

東北復興と愛車のカムリハイブリッド(AVV50)や車、鉄道、日本酒、ネコも登場します。

山形~宮城出張記③米軍「ソウルトレイン作戦」の地を訪ねて。

2012-09-09 22:33:00 | 鉄道

仙台新幹線車両基地見学も終わりまだ時間が余っています。

 車両基地から夕方の訪問先までの経路途中にあるJR仙石線「野蒜」(のびる)駅に行ってみる

ことにしました。この野蒜駅は大震災の津波で大きな被害を受けたJR仙石線の不通区間にある駅です。

 

 

 

 

 ●ご注意

  ここから先は震災による津波被害にあった駅や施設の画像が多く登場します。

この様な画像は見る方によっては「強い精神的ストレス」を感じる場合があります。

「精神的ストレスを感じるおそれのある方」、「震災・津波被害の画像を見たくない方」はこの時点でお帰り下されば幸いです。

 

 

 カムリオーナーブログ特集 トップページに戻る方はこちら↓

  http://gazoo.com/G-Blog/Community/Special/CommunitySpecial.aspx?UserPickupId=14&UserPickupFlag=1

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーここから先に記事を掲載しますーーーーーーーーーーーーーーー

 

 JR仙石線は仙台市の「あおば通り」~「仙台」から「松島海岸」を経由して「石巻」へ至る路線で

、仙台~石巻間の各市町間移動の足として、又、松島観光への足として利用されています。

 

昨年の大震災と津波被害で路線は大きな被害を受け運休していましたが、「あおば通り」~「高樹町」と「陸前小野」~「石巻」の区間は復旧して現在運行中、海岸線に沿って走る「高樹町」~「陸前小野」間は被害も大きく現在も運休中でバス代行運転となっています。

 

大きな被害を受けた野蒜駅ですが在日米軍の支援活動「トモダチ作戦」の一環で自衛隊と共にガレキ撤去作業が行われました。この撤去作業は「ソウルトレイン大作戦」命名され、TVのニュース番組などでも報道されましたのでご覧になった方も多くいるのではないでしょうか。

  

駅構内に入ると2011年4月18日に撮影された2枚の写真が掲載されていました。「ソウルトレイン大作戦」実行前の様子です。

 

 

 駅舎の様子

 

 

ここからは小生が撮影した画像を掲載します。

 

駅構内から仙台方面を見ています。画面右側に垂れ下がった架線(電線)が見えます。

 

 

 大きなガレキは撤去されましたが架線柱はまだ傾いたままです。

 

 

 ホーム先頭から石巻方面を見ています。前方の線路上には雑草が茂っており、列車が来る気配は全くありません。

 

 

 線路は津波でゆがんで傾いてしまいました。また、線路の下に敷いているはずのジャリ(バラスト)は流入した砂で覆われてしまいました。

 

 

 砂で汚れた駅名板。

 

 

 不通区間は代行バスが運行されています。

 

 

 野蒜駅自体の復旧作業はまだ行われておりませんでしたが、野蒜駅へ向かう途中の仙石線の線路数箇所では作業員の姿を見かけましたので、少しづつですが復旧作業が進んでいる様に思えました。私は仙石線利用者ではありませんが、一日も早い仙石線全線復旧を願っています。

 

山形~宮城出張記(完)

 

 


コメント

 

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

 

makotomma [2012年9月10日 8:36]
仙石線の復旧を祈らずにはいられません。

鉄ちゃんの私にとっては、“ローカル線”の持つ風情は何物にも変え難いものです。普段利用しているわけではないので偉そうなことはいえませんが、「3.11」で被災した三陸鉄道なども含め、何とか復旧してくれることを祈っています。
ブリッド [2012年9月10日 14:46]
出張お疲れさまです。
写真を拝見し、この震災は絶対忘れてはならないと、あらためて強く思いました。
~アキラ~ [2012年9月10日 20:15]
ここまで復旧するだけでも多くの人々の力が係わっているのでしょうね。
これからも少しずつかもしれませんが東北地方の完全復旧に向けて全国民が力を出し合っていきたいものです。
三陸鉄道の一日も早い復旧を祈ってます。
ナベジョー [2012年9月10日 21:34]
こんばんは

震災から1年半がたちますが列車の方もまだまだのようですね。
ここもトモダチ作戦が行われたところだとは初めて知りました。一日も早い復旧を心から願っています。

※奇跡の一本松はついに伐採されてしまうようですね。
海水にも負けずよくここまで頑張ってくれたなと思いました。
settai [2012年9月11日 7:37]
震災の爪痕はまだまだ至る所で残っております。
海岸線の街では、今でも仮設住宅に大勢の方が住んでおります。それらを見るにつけ一日も早い復興を願うものです。
微力ですが私も何らかのかたちで協力して参りたいと思います。
はやてこまち [2012年9月11日 12:56]
makotommaさん、こんにちは、いつもありがとうございます。

もう10年前近く前になりますが、「三陸沿岸鉄道乗りつくしの旅」をしたのが今ではイイ思い出です。

地元利用者ではない私が言うのもおこがましいのは承知していますが、先人達が苦労して築いた鉄路を是非復活させてほしいと切に願います。


はやてこまち [2012年9月11日 13:16]
ブリッドさん、こんにちは、コメントありがとうございます。

小生のブログはたまに震災のネタが登場します。公私共に東北地方の知人が多く、また公私で足を運ぶ機会も多いため
「伝える」ことも支援の一つと勝手に思い込んでいます。

ショッキングな画像も登場しますがお付き合い下されば幸いです。よろしくお願いします。
はやてこまち [2012年9月11日 15:24]
~アキラ~さん、こんにちは、いつもありがとうございます。

震災以後、野蒜駅先の線路上に1本の車両(4両編成)が線路上に放置されていましたが、現在は撤収されています。

少しづつではありますが、復旧への道程はすすんでいる様ですが、まだ時間がかかりそうです。
はやてこまち [2012年9月11日 15:28]
ナベジョーさん、こんにちは、いつもありがとうございます。

ナベジョーさんは、夏休みに宮城~岩手沿岸を訪れていましたね、そうなんです、一本松は伐採される様です。
とても残念ですが、よくここまで耐えてくれたと拍手を送りたいと思います。
はやてこまち [2012年9月11日 15:42]
settaiさん、こんにちは、いつもありがとうございます。

実はこの駅に行く前、先に奥松島に用事で行ったんです。その際に仮設住宅の駐車場に止めさせて頂いたのですが、仮設のご老人達はとても明るく親切に接して頂きありがたく思いました。
若隠居 [2012年9月17日 8:24]
ご無沙汰です。
学生時代から幾度となく遊んだ野蒜海岸、宮戸島の浜浜、大高森、はぜ釣りをした東名運河、潮干狩りした、、、
言葉が出ません。
しかし、草は生えてきます。
木を植え、広葉樹の林、森を作りましょう。
はやてこまち [2012年9月19日 18:43]
若隠居さん、コメ遅くなり申し訳ございません。
野蒜駅に行く直前に宮戸島の仮設住宅に用事があり行って来ました。周辺では漁業施設の建設や道路工事も行われていて、徐々に復旧(復興ではないですよね)されてきている様です。以前より奥松島ののどかな風景は大好きなんですが、道中の景色は大きく変わってしまい、とても残念です。
木を植えて森を作る、大賛成です。


コメントを投稿