かなり前から、欲しくて仕方なかった物をようやく買うことができた。
車ではない、もっと切実な願いである。
喘息の持病があり、リクライニング出来るベッドが欲しかった。
そう、病棟にあるやつだ。
今までは置き場所もなくて買えなかったが、ようやく購入できた。
かなりの金額だが、これはこの先、私には必需品になるだろう。
詳しく知らなかったことがあって、頭と足が連動で動くタイプと、それぞれ独立して動くタイプがあり、さらに高さを調節できるタイプもあるのだ。
当然、全部できるタイプを注文した。フランスベッドさんの商品だ。
モーターが全部で3個ついているタイプで、マットのセットで265000円だったが、この先の生活の事を考えると高いとは思わなかった。
ついでに嫁さんのベッドも注文してやった。
普通ので良いというので、ごくごく普通のを。
それぞれに部屋を持てたので、こんな贅沢ができるようになった。
年を取ってからは寝室は別が良いとか、いや、一緒の方がやはり良いのではと、意見はあるようだが、これも私の持病のせいもあり、出来る限り夜は別々に休むようにしていた。
なので、これまで通りで違和感はない。
ちなみに私は自分の部屋が無かったので、リビングに布団で寝ていた。
車同様、到着が待ち遠しい。
取り敢えず、新生活スタートで必要な物は揃えた。
かなりの出費である。
一応計画は立てて実行したので、だいたい予算内だが、わからないうちに消えていったお金もある。
一番は交通費かな、かなり掛かるもんだなと思った。
Suicaで乗り降りしているが、知らないうちに3000円、5000円と消えていく。
あとはいろんな清算費用だ。
税理士さん、司法書士さんにそれぞれ15万とか掛かっている。
自分でできる事はしているつもりだが、やはり専門的なことは無理だし、時間もないしで、お願いしてしまう。
節約、ケチケチ生活を心掛けないと、年金を貰えるようになる前に破綻しそうだw