地震による震災
心配な状況は続き
被災地の方を救うべく
たくさんの方が情報を寄せ合っています。
Twitterでもいろいろな人が
たくさん良いことを伝えてます。
心打たれる「つぶやき」に
目頭が熱くなります。
たくさんの言葉が飛び交う中
海外のメディアもこの震災を取り上げていて
たくさん応援してくれている。
「頑張れ日本!」という気持ちが一層膨らむ。
応援する一方でアメリカでは
「どうして略奪が起きないのか」
という議論がされているらしい。
また、電車が止まってしまっても
みんな譲り合って助けあって、誰も文句言わない。
駅の階段も真ん中はみんなが通れるように開けて座っている。
という事柄も驚かれているらしい。
私は
「だって、それ普通でしょ?」
って思います。
略奪なんて言葉
思い浮かばない。
だけど
海外ではそれは普通じゃないのかぁ。
それって
日本人が知らないうちに持ってる
品格なのかも。
日本人は礼儀正しい
優しい民族なんだって
海外メディアを通して
改めて認識した。
さっき見た
「池上彰さんの学べるニュース」でも
同じような事をおっしゃってた。
日本人であること
その常識で動けること
誇りに思った瞬間でした。
ちなみに今日も
食料の買いだめはせず
冷蔵庫にあるものを
少しずつ食べてます。
いつもの倍噛めば
お腹もいっぱいになるぞ~!
心配な状況は続き
被災地の方を救うべく
たくさんの方が情報を寄せ合っています。
Twitterでもいろいろな人が
たくさん良いことを伝えてます。
心打たれる「つぶやき」に
目頭が熱くなります。
たくさんの言葉が飛び交う中
海外のメディアもこの震災を取り上げていて
たくさん応援してくれている。
「頑張れ日本!」という気持ちが一層膨らむ。
応援する一方でアメリカでは
「どうして略奪が起きないのか」
という議論がされているらしい。
また、電車が止まってしまっても
みんな譲り合って助けあって、誰も文句言わない。
駅の階段も真ん中はみんなが通れるように開けて座っている。
という事柄も驚かれているらしい。
私は
「だって、それ普通でしょ?」
って思います。
略奪なんて言葉
思い浮かばない。
だけど
海外ではそれは普通じゃないのかぁ。
それって
日本人が知らないうちに持ってる
品格なのかも。
日本人は礼儀正しい
優しい民族なんだって
海外メディアを通して
改めて認識した。
さっき見た
「池上彰さんの学べるニュース」でも
同じような事をおっしゃってた。
日本人であること
その常識で動けること
誇りに思った瞬間でした。
ちなみに今日も
食料の買いだめはせず
冷蔵庫にあるものを
少しずつ食べてます。
いつもの倍噛めば
お腹もいっぱいになるぞ~!