昨日、Big Riverライブ
無事終了しました。
おいでいただきました皆様
有り難うございました!
今年1年は毎月最終日曜日に「Big River」で弾き語りライブをする!という企画をお店からいただいてやってまいりましたが
この企画も来月で最後になります。
来月
12月27日(日)が
「Big River」での最後の弾き語りライブになります。
年末だし
このライブ 初!
全部日本語、紅 . . . 本文を読む
今度の日曜日
11月29日は弾き語りライブです。
今回は
マイケルジャクソン
スティービーワンダー
カーペンターズ
のナンバーからのみ歌います。
マイケルの隠れた名曲なんかも
楽しみたいな~~と思ってます。
どうぞ遊びにいらしてくださいね。
宜しくお願いします。。
☆11/29(日)東中野 「Big River」
~ピアノ弾き語りライブ~
東京都 . . . 本文を読む
見ました。
マイケルジャクソンのリハーサル映像
「THIS IS IT」
最高でした!!
本当に最高!!!!!
映画を観に行った・・・というより
コンサートを観に行った・・・という感じ。
全編通して
ノリながら
口ずさみながら
泣きながら観ました。
リハーサル風景を初めて見て
自分の音楽に本当にこだわりを持っているんだなあ。。という事がより一層伝わってきました。
音 . . . 本文を読む
最近、再びコーラスワークの素敵さに心打たれてます。
誰かとハモったりするだけで、声って何倍にもなってかえってくる。
スターライトジャンクションをやっていた頃よりむしろ
今、単純にコーラスワークが魅力的に思えます。
声が重なった時の
音圧
響き
音色
雰囲気
色気・・・・・etc
とにかくコーラスってカッコいいです。
そんなコーラスグループで活動できていたんだなあと
今ひしひ . . . 本文を読む
新感覚ライブ2.0 無事終了しました。
久々に・・
今回はワンマンライブではなく
4組の出演者の中に混ぜてもらって
楽しい時間が過ごせました!
みなさんとっても素敵な個性をしっかり持っていて
聞き入ってしまいました。
それぞれのオリジナルを聞かせていただいて
勉強になりました。
そして、ライブを仕切ってくれたお笑いコンビの「アバンギャル’S」さん。
お笑いの方の頭の回転の良さに驚きながら
本 . . . 本文を読む
本日 赤坂「新感覚ライブ2.0」に出演します。
お天気悪いですが
そんなの吹き飛ばして歌います。
是非是非、遊びにいらしてくださいね!
詳しくは前回のブログをご覧ください(^^)
↓
前回のブログ . . . 本文を読む
今週木曜日
Aki詩音 弾き語りでライブに出演します!
出演時間30分のステージですが
今回はバンドなし ピアノ弾き語りでオリジナルをお届けします!
当日予定曲はHPでも試聴できる「雪月夜」「WISH」など。
Aki詩音の世界、お楽しみください。
どうか応援、宜しくお願いします!
☆11月12日(木)
新感覚ライブ 「LIVE2.0」 ~in 赤坂~
会場:赤坂M . . . 本文を読む
テレビをつけていると
必ずやってる
「通販番組」
最近は本当にたくさんの商品がありますね。
私が気になるのは
化粧品かしら・・・
今日も何となくテレビをつけてみたら
やってました。
商品は何だったか忘れましたが。
爽やかなお兄さんが商品の宣伝をして
さて電話番号が表示されました。
「ご注文はこちらのダイヤルに・・・!」
そこまではいいのです。
でもその後に
「もしもお電 . . . 本文を読む
訳あって
いろいろな曲の研究のためにYOU TUBEを見ていたら
久保田利伸さんに行き着きました。
プロモーションビデオもスタジオ録画も
上手いなあ・・・・・・・・
80年代中程からブレイクして
あの頃の映像も曲も 今でもものすごくカッコいい。
すごいな・・
Wikipediaによると
久保田利伸さんて
もともと歌手で出てきたわけではなくて
作家契約だったらしい。
. . . 本文を読む
プロフィール2
~Aki詩音 プロフィール~
2000年に女性4人のジャズコーラスグループ「スターライトジャンクション」に加入。
2004年にはテレビ番組「あるある大辞典」のエンディングに「Busy Blue星の予感」が起用される。
この曲が含まれるCDを含め、現在3枚のCDが発売されている。 (現在スターライトジャンクションは休止中)
現在はステージ活動やスタジオでのレコーディングに参加する傍ら 音楽専門学校をはじめ東京都内でのヴォーカル講師。
・「文化放送A&Gアカデミー」ボーカルコース
・「Trads Fan School of Music」http://trads-fan.info/
・「Hyper Voice」」http://www.hypervoice.com/
・「Pan School of Music」2010.3 閉校
ジャズナンバーのほかにポップスやR&Bなども得意とする。
~CD~
(Starlight Junction)
1.Starlight Junction
2.Busy Blue ~星の予感~ (あるある大辞典のエンディング)
3.What Joy
(ソロ)
Songs ~いのちのわけ~ (尾形敏幸/曲)
~歌詞提供~
尾形敏幸/曲 女性合唱「夕空から」
~曲提供~
「君住む街に」for 山岡ゆうこ
「WALK ON」for 仁美-SATOMI-
~参加作品~
・豊川市ジオスペース館(プラネタリウム) 「インターステラ・ライブラリー」
・任天堂DS「すくすく子育て」(NHK放送)童謡の部 など
・TVアニメ「臨死!!江古田ちゃん」第10話 声の出演(お母さん役)
~その他~
・2019年 日比谷音楽祭 草地広場イベントにてMC担当
2000年に女性4人のジャズコーラスグループ「スターライトジャンクション」に加入。
2004年にはテレビ番組「あるある大辞典」のエンディングに「Busy Blue星の予感」が起用される。
この曲が含まれるCDを含め、現在3枚のCDが発売されている。 (現在スターライトジャンクションは休止中)
現在はステージ活動やスタジオでのレコーディングに参加する傍ら 音楽専門学校をはじめ東京都内でのヴォーカル講師。
・「文化放送A&Gアカデミー」ボーカルコース
・「Trads Fan School of Music」http://trads-fan.info/
・「Hyper Voice」」http://www.hypervoice.com/
・「Pan School of Music」2010.3 閉校
ジャズナンバーのほかにポップスやR&Bなども得意とする。
~CD~
(Starlight Junction)
1.Starlight Junction
2.Busy Blue ~星の予感~ (あるある大辞典のエンディング)
3.What Joy
(ソロ)
Songs ~いのちのわけ~ (尾形敏幸/曲)
~歌詞提供~
尾形敏幸/曲 女性合唱「夕空から」
~曲提供~
「君住む街に」for 山岡ゆうこ
「WALK ON」for 仁美-SATOMI-
~参加作品~
・豊川市ジオスペース館(プラネタリウム) 「インターステラ・ライブラリー」
・任天堂DS「すくすく子育て」(NHK放送)童謡の部 など
・TVアニメ「臨死!!江古田ちゃん」第10話 声の出演(お母さん役)
~その他~
・2019年 日比谷音楽祭 草地広場イベントにてMC担当