『はな』展 に行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/1a6dac53c9c2866b52c570bbdab269a4.jpg)
齋藤夫佐子さんの作品展。
私が伺ったのは今回で3回目になります。
いろいろな布を
切って
染めて
貼り合わせて
伸ばして
縮めて
曲げて
etc.................
布の淵にワイヤーを根気強く巻きつけたり
種類の違う布を併せたり糊付けしたり
気の遠くなるような作業を経て
素敵な作品を作っていらっしゃいます。
始めて見た瞬間から虜になってしまった
私の大好きな世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/f68815c91698ee7c513cff90552c8863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/7e75a0fdcabb69e26bbda9489120945f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/95be9cfb54740f06829eb6763550f2ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/0c6764fc65dc078524919b491ee3f544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/0127de294b847e1d2c3e44aedb84b2a0.jpg)
作者の齋藤さんも会場にいらっしゃったので
作業工程について詳しく質問させていただいたりして
話が盛り上がり
気づいたら2時間ぐらいお邪魔してしまいました(^^)
逆に言えば
2時間も作品の中にいられたという事ですかね。
とっても幸せなひと時でした。
「ここに住みたい」と言ったら
「夜中、床が冷えるかも~」
と笑われました。
本当に素敵な作品展です。
東急目黒線 武蔵小山
「TRANSHIP」にて
11月26日(火)まで。
http://www.tranship.jp/
お店はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/5b28efc348bf675c761a488ffd350634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f9/17a01618a3f9cf2ae42aefc6f7abba7b.jpg)
お薦めです。
もう一つ
こちらのお店で「クリスマスリース教室」が開催されるそうです。
詳細はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/3c15804ae8b1a92319bc236ab78db547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/3c15804ae8b1a92319bc236ab78db547.jpg)
こちらも素敵!
是非!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/1a6dac53c9c2866b52c570bbdab269a4.jpg)
齋藤夫佐子さんの作品展。
私が伺ったのは今回で3回目になります。
いろいろな布を
切って
染めて
貼り合わせて
伸ばして
縮めて
曲げて
etc.................
布の淵にワイヤーを根気強く巻きつけたり
種類の違う布を併せたり糊付けしたり
気の遠くなるような作業を経て
素敵な作品を作っていらっしゃいます。
始めて見た瞬間から虜になってしまった
私の大好きな世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/f68815c91698ee7c513cff90552c8863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9d/379e3ef51ac1098ad885a80ee985ff98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/7e75a0fdcabb69e26bbda9489120945f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/95be9cfb54740f06829eb6763550f2ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/74c467ce6e2cdb10c929b17326f4eaaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/0c6764fc65dc078524919b491ee3f544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/0127de294b847e1d2c3e44aedb84b2a0.jpg)
作者の齋藤さんも会場にいらっしゃったので
作業工程について詳しく質問させていただいたりして
話が盛り上がり
気づいたら2時間ぐらいお邪魔してしまいました(^^)
逆に言えば
2時間も作品の中にいられたという事ですかね。
とっても幸せなひと時でした。
「ここに住みたい」と言ったら
「夜中、床が冷えるかも~」
と笑われました。
本当に素敵な作品展です。
東急目黒線 武蔵小山
「TRANSHIP」にて
11月26日(火)まで。
http://www.tranship.jp/
お店はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/5b28efc348bf675c761a488ffd350634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f9/17a01618a3f9cf2ae42aefc6f7abba7b.jpg)
お薦めです。
もう一つ
こちらのお店で「クリスマスリース教室」が開催されるそうです。
詳細はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/3c15804ae8b1a92319bc236ab78db547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/3c15804ae8b1a92319bc236ab78db547.jpg)
こちらも素敵!
是非!!!