![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/01aa420d15583515c628d3f17a35cb13.jpg)
さくらんぼの実る頃。
6月13日
午後から天気が崩れる?
山行を諦めて・・・
あづま総合運動公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/590b8d4f127696936b488270baf62a4e.jpg)
駐車場に車を止めて、空を見上げれば...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/74249436a7d7dbb76760d6fe39df812e.jpg)
日暈(ハロ)は雨天の兆し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/e55d2734d1c02a1f5265839d2746a4d7.jpg)
巨石広場を通り抜けて・・・
福島市民家園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/1f93e38e90f6694d6b393a647bbf3142.jpg)
入り口近くにホタルブクロ(蛍袋)が咲いていたけれど、ちょっと遠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/4406d2e1ba29acf65715a867b3f38dbb.jpg)
旧佐久間家板倉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/46e56f4d9136b523c3c3636e42fac0fb.jpg)
「ばたん...ばたん」と音がする、ばったら小屋の前から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/2bcde6d894aeb9e4e3f90473bd62a7f8.jpg)
蕺草、蕺
※環境依存文字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/8a8e2627cd869849d6ee701d9ffad6ca.jpg)
ドクダミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/942d2e610b25def3b0db112309d487ce.jpg)
すでにアヤメ(菖蒲)の花は散り...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/3688a596bc6a84203890bb815d90d5eb.jpg)
そして、今日はどの池にもカモの姿が見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/51/c8538b8bf992d5e3132c98b4a6da71b6.jpg)
アジサイ(紫陽花)は、まだ色付き始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/7a4f4154200b17db1ba23abe8073ac4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/5d7680ed0a4d2e50b707817c96271a94.jpg)
あと2週間もすれば良い感じに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/f0e7175c7e1cf08734dd3c1bf35c91bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/e3a1a8f15ff3e5d6a59df8761a945bc8.jpg)
屋敷神。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/e1a4dd194c70507231be02c7beae5515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/ae62fa750a315f7a7937f10f587bacd2.jpg)
アザミ(薊)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/677855bf39ce4946e29c542fcb150e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/bdf74e5a582bbbb17820a1b220ef28e6.jpg)
ザクロ(柘榴)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/f6f5fd594e37d3e4d32fa4f230ec496e.jpg)
ハロは消えずに...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/b5f08e1f8adeb44bcc1fe2a71a2b5d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/de6d90f6d786aad72c55e03df1f4cb34.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/44250ef67f3dcc903632d1331ca4b117.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/bd6a28e52fcdaf9c9344cd019224d271.jpg)
ヤマザクラのさくらんぼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/826d7145f18159dc6d722388ccdc9029.jpg)
石積堤防(かすみ堤)と旧馬場家。
民家園では体験行事「子どもの遊び」が開催中。
あまりゆっくりせずに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/ef27a20be64fe5241687d83a0220f697.jpg)
民家園より再び巨石広場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/b2bb9a744829260f0e92cff3a5b8791a.jpg)
今日は池に泡が浮いているので、鯉の写真は1枚だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/9ea3d3d96ba733fc4a96e44f872320b3.jpg)
中央園路、そのケヤキ・サクラ並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/4793f1d7c59f9970fe9a188eda7ce242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/e82e35c4a5bb55c723f944f47f3b24ba.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/c04e87e23cc122587d9fe4e86cb0d32b.jpg)
アートフィルター【ドラマチックトーン】
びっくりした!
15時を過ぎて雷雨、その後いったん雨は止んだものの、また夜から・・・
これでおしまいです。