ひーたの休日#2

続編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

少しずつ秋色に染まり始めた福島市小鳥の森にて(2022.10.16)#2 今の時期、カタクリ群生地には何がある?

2022-10-29 21:40:40 | お散歩 -2022-

「白熊」



少しずつ秋色に染まり始めた福島市小鳥の森にて(2022.10.16)
#1 ヒイロチャワンタケ」の続きです。


見晴台よりシジュウカラの小径の...
杉の沢のカタクリ群生地へと下る。




マムシグサ(蝮草)の実。




まだ緑色のものもあれば・・・




すでに倒れているものも。




「群生している」とは言い過ぎか。




モミジハグマ(紅葉白熊)があちらこちらで花を咲かせている。




・・・で、撮影している時に上から頻繁に落ちてきていたのは...どんぐり?














アキノキリンソウ(秋の麒麟草)









やっぱり葉っぱも撮っておくべき・・・




ノコンギク(野紺菊)


シジュウカラの小径よりカワセミの小径へ。




ナツハゼ(夏櫨)









アザミ(薊)の仲間だと思っているけれど?




ツルリンドウ(蔓竜胆)




カワセミの小径...
木陰沢のカタクリ群生地に到着。




やっぱりここにもマムシグサの実。




そしてモミジハグマ。


今回は観察台より引き返す。




タデ(蓼)の仲間。




ミゾソバ(溝蕎麦)


カワセミの小径より小鳥の森ネイチャーセンター。




空を見上げれば、猛禽類。




お春沼(杵沼)




サクラの葉。




画像加工の力で紅葉を「色づき始め」から「見頃」にしてみた。




ハハコグサ(母子草)




イヌホオズキ(犬酸漿)




セスジツユムシの...♀?




再びのざりがに池。




もう2時間30分ぐらい経っているけれど・・・




どうやらミゾソバもアキノウナギツカミ(秋の鰻掴)も咲き進んではいないみたいだ。




観察広場を通り抜けて・・・














ツユクサ(露草)




福島市小鳥の森・新山霊園駐車場の際にはブタナ(豚菜)が沢山咲いていた。




ヘリが旋回。
なんだか知らないけれど、賑やかだ。



これでおしまいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しずつ秋色に染まり始めた... | トップ | 【ピアノ】ドラマ「初めて恋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お散歩 -2022-」カテゴリの最新記事