平太

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【限界には限界がない】 『一生懸命・努力・頑張る』をしてるはずだが、 終わって消えていく

2024-08-04 21:40:33 | 日記

『一生懸命やってます』『努力してます』『頑張ってます』
のはずだが❓
終わって消えていく 【限界には限界がない】

落合博満氏    曰く


📌プロの野球選手は「努力してます」「練習してます」は、
プロにとっての当たり前のコト。

その当たり前で殆どの選手が戦力外になって消えていく。

そこで上を目指すにはどうするのか?

本当に練習をやっていっていると言う練習量は
一線を超えている、、、

頭が真っ白になってはじめて、何かを掴む。



★限界には限界がない


【限界】
物事の範囲、能力、程度などの、これ以外、
これ以上は無いという、ぎりぎりのところ。



【限界の名言】



♻️大谷翔平
自分の限界を作りたくない

♻️マイケル・ジョーダン
無理だなんて絶対に口にするな。限界は恐怖と同じで、たいてい幻想に過ぎないから

♻️井村雅代
限界をつくらない『心の才能』こそ一流選手の条件

♻️緒方孝市
限界って自分が思っているより上にあって、まだ先なのに諦めて最後までやってない

♻️山高篤行
全身全霊で挑まなければ限界はわからない

♻️レディー・ガガ
限界なんて最初から存在しないのよ。あると思い込んでいるだけ

♻️飯田亮
人間の可能性の限界は、その人の空想力の限界である

♻️AYA(トレーナー)
『もう限界だ〜っ…』と思っても、それを超えた時の景色は、
何にも代え難い最高な瞬間

♻️堀場雅夫
仕事でも、運動でも、適当なところでダメと自分からストップをかける。
しかしそれは頭で考えている限界にすぎず、
それが本当の限界であるかどうかを自分で確かめたことはないのだ

♻️杉下右京『相棒』
もし、人に限界があるとするならばそれはあきらめた瞬間でしょう

♻️イチロー
自分の限界をちょっとだけ超えていく。そしてそれを続けていく

♻️野村克也
妥協、限定、満足は禁句ですよ。あくなき挑戦あるのみ

♻️桜井章一
自分で限界をつくることは、可能性を捨てることである



🔶 起業してからのビジネスも……
ここまでかと思う【厚い壁】に何度もぶち当たり、
限界を感じる。



▪️「厚い壁」に心が折れて諦める人

▪️ なにクソ負けてたまるかと、
しつこく「厚い壁」に挑戦する人


✴︎この僅かの気持ちの差で、ビジネスで
成功するかどうかが決まる!


稲盛和夫氏  曰く


「ここまでしかできない」といった頑固な固定観念を持っていると……

『壁を破り』、『一線を越えて』成功にいたることが
できなくなります。


⚜️最近では、限界まで頑張る人が減っているので、
ちょっと頑張れば成功者になれる。






#コミュニケーション能力  #起業 #経営 #転職 #フリーランス #副業 #行動心理学 
 #成功 #コンサル #コーチング #限界 #頑張ってます #努力 

『成功の光』3段階‼️

2024-08-04 15:44:30 | 日記
経営・起業・転職・副業・ビジネスでの
成功者になるには“苦しんで”の3段階がある❗️




『①苦しんで、②苦しんで、❸“まだ苦しんで”』
の“苦しんで”の3段階


①:第一の“苦しんで”

♻️70%は脱落する、このパターンがいちばん多い。

人生で食べていくことは、誰もが必死に苦しい思いに耐えている。

貴方だけが苦しんでいるのでない😡




②:第二の“苦しんで”

♻️90%が脱落する、よく頑張った方だ。

ここまで頑張れたら、次は絶対にもっと上に行ける。

諦めずに再挑戦をして欲しい😊




❸:第三の“まだ苦しんで”

♻️3%が残り、本当の“勝者”になる。
よく頑張った、粘った、耐えた、素晴らしい🏆🎊

第三の“まだ苦しんで”までは苦難の連続で、
乗り越えられる人はほんのごく少数だ。

希望、夢を諦めなかったから、
第三の“まだ苦しんで”までを乗り越えられた思う。


“まだ苦しんで”を乗り越えたことにより、
何か自分自身の哲学・信念が芽生えたのでは………



その自信で、どんな事でも成功することが可能になった👍👏
成功の切符を手に入れたのだ。




       3%の勝者・成功者は
 “栄光の光”を一身に浴びる‼️㊗️

               


⚜️ただし、「光の3段階」が上手くいかなかった人は、
【失敗】と言う財産をゲットした。

その財産は、何ものにも変え難い、
次に活きる時が必ずくる、素晴らしい財産だ。



🟥🟩諦めたら終わり、「しつこい挑戦」を期待したいナ〜😝