1.市況今晩のパウエル議長講演、週末のG20前に持ち高調整?。株高、本邦債券安(金利上昇)、円安。東京18:10現在、円は113.85近辺 ユーロは128.40/1.1280近辺。本日(11/28)の東京市場為替17時 01_外為17時 円、5日続落 一時113円90銭近辺、2週ぶり安値 (日経)日経平均 02_東証大引け 4日続伸 2万2000円台回復 米中首脳会談に . . . 本文を読む
(11/28)参考資料
シート1:01_予定
シート2:J_ドル円
シート3:E_ユーロ円
シート4:A_豪ドル円
シート5:EUR、AUD(対ドル)
シート6:N_日経平均
シート7:NY_NYダウ
シート8:今週経済指標(週央のみ)
シート9:相場予想レンジ一覧
. . . 本文を読む
1.市況株続伸、原油反落(バレル51.56ドル)、FRBクラリダ副議長が「緩やかな利上げは必要」と発言し前回発言を修正したと受け止められた。米国債は米中摩擦懸念から堅調(金利低下)、対照的に株式相場では緩和期待先行。(為替・株ディーラーはどちらかというと体育会系ノウキン族、債券・金利ディラーは学者系へりくつ族が多い:筆者の主観的コメント)東京07:10現在、円は113.80近辺 ユーロは128.5 . . . 本文を読む