丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

2024年02月22日(木曜日)の市況(一日)、欧米市場は(21)日

2024-02-22 18:08:47 | 市況ニュース
● 本日のアジア・東京市場、夕方の状況、東証大引け 日経平均、史上最高値を更新 34年ぶり。東証大引け_39,098.68(場中高値:39,156.97、安値:38,508.07_Kabutanより)債券15時 長期金利、0.715%に低下 2年利回りは23年11月以来の高さ。15時:2年債_0.160%「資産の構成比率を維持するために年金勢が株売り・債券買いに動くとの思惑」「20年債:前日比-0.010%の1.455%、30年債:-0.010%の1.715%」外為17時 円、小反落 150円台前半 対ユーロでは3カ月ぶり安値。円 17時150.15-16。「日本が米国債を売却せずに、かつ米国政府がドル売りをしないように、本邦財務省が単独でドルを売ることができれば介入も可能なのでは?。「外貨準備で保有する米国債や日銀が保有する日本国債を担保にFRBからドルを借りて売る。」ことはできないのだろうか、(童子)。。。欧州国債早朝 ドイツ長期金利、上昇 2.4%台後半 英長期金利は低下。アジア株_上海株大引け 7日続伸、2カ月半ぶり高値 政策期待で。上海総合、大引け_2,988.36。以上(日経)夕方の市況● . . . 本文を読む