丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日のニュース as of 240106

2024-01-06 19:31:28 | その他ニュース

見出しは★より。                   
(日経)は日経新聞電子版から、多くの記事の閲覧にはIDとパスワードの入力が必要となります。
(NHK)については広告はありませんが、NHK_plusの記事は、視聴契約者がユーザ登録しログインする必要があります。
(BBC)(Reuters)については広告が入ります。その他の記事については、広告が入るのはやむをえませんが有料の記事は選択しないようにしています。童子が日経新聞を購読しているため、ここに掲載される(日経)の多くの記事を閲覧する場合は日経新聞の定期購読をお勧めします。「日経新聞を購読しているのだが、仕事で時間に余裕がない」ような方が、購読すべき記事を選択される際にこのブログ記事を参考にしていただければ幸甚に存じます。
なお、「日経ニュースメール」に登録すると「よく読まれている記事」や「日経新聞のお薦め記事」がメールで送られてくるので便利です。購読契約されている方にはお薦めです。童子は一週間分の「日経ニュースメール」に掲載された記事の「見出し」をエクセルにまとめていますので、お役にたてばと思います。サラリ-マン時代は、結局読む時間がほとんどなく購読料を無駄使いしていた反省から、いただいた年金を無駄使いすることのないよう、かつボケ防止を目的に、毎日実行しようと思っておりますが、他の私用で時間のない時など、割愛することもありますのでご容赦ください。


01.    、編集者が選ぶニュース3本、休刊日のお知らせ等 as of 240106 .

02.     国際 as of 240106 .

03.中国、くすぶるデフレリスク 節約志向で景気回復遅く  世界を読む(5)
(日経)

04.それでも対中関与政策で 米外交キーマンのゼーリック氏(日経)

05.金正恩氏、能登半島地震「同情とお見舞い」 首相に電報(日経)

06.北朝鮮、ロシアに短距離弾提供 米韓軍「KN23」と推定(CIGS)

07.<映像>N. Korea fires rounds at sea border with S. Korea(Reuters)

08.<映像>Drone footage shows aftermath of Indonesia train crash(BBC)

09.ミャンマー軍 将官含む2300人超の兵士が少数民族側に投降(NHK)

10.<映像>Several dead in Bangladesh train fire ahead of election(Reuters)

11.LIXIL、インドで稼ぐ サッシ販売店を来年度倍増  再開発需要を取り込み 33年度めど、売上高300億円へ◎インドのトイレは水浸しだった(童子)下水道とウォシュレットの普及で、衛生状態も大きく改善ざれるのではないか。(日経)

12.<映像>Biden calls Trump threat to democracy on Jan. 6 anniversary(Reuters)

13.12月の米雇用統計 就業者数が市場予想上回る 失業率は横ばい(NHK)

14.トランプ氏の予備選参加是非 連邦最高裁が審理へ(日経)

15.バイデン氏「民主主義問う大統領選に」 トランプ氏と再戦念頭(日経)

16.トランプ氏陣営、強気の日程闘争議会占拠3年、大統領選にらみ 初公判は予備選集中日後に延期も(日経)

17.<映像>How Ukraine could crack down on draft dodging(Reuters)

18.【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(1月6日の動き)(NHK)

19.<映像>ウクライナ軍 南部クリミアへ2日連続の無人機やミサイル攻撃(NHK)

20.<映像>ウクライナなどがロシア非難“北朝鮮供与の弾道ミサイル発射”(NHK)

21.イタリア首相“G7議長国としてウクライナ支援継続”の考え示す(NHK)

22.米・EU外相が中東訪問 ガザ戦闘の波及を警戒(日経)

23.<映像>How the issue of 'dual use' complicates Gaza aid efforts(Reuters)

24.<映像>Mourners in Iran call for revenge as suspects arrested(Reuters)

25.【6日随時更新】ガザ地区地上作戦と空爆続く 国連高官は非難(NHK)

26.ハマス指導者「攻撃終結に協議集中を」 米国務長官に声明(日経)

27.イラク、駐留米軍撤退手続き着手(日経)

28.<映像>One-minute World News (照会時最新)(BBC)

29.<映像>Five stories you need to know about today as of Jan 05(Reuters)

30.     企業 as of 240106 .

31.カルフール、ペプシコ商品販売停止 「容認できぬ値上げ」(日経)

32.米司法省、独占禁止法違反でApple提訴を検討 米報道◎共同正犯に裏切られ、司法当局からも追及。自業自得(童子)(日経)

33.<映像>SpaceX sues agency over illegal firings allegation(Reuters)

34.テスラ、中国で161万台リコール 運転支援関連で(日経)

35.  IT_技術_科学 as of 240106 .

36.ニデック、ロボット関節で目指す首位 西本副社長に聞く(日経)

37.旭化成が高精度半導体、幼子の呼吸も把握 車内事故防ぐ(日経)

38.★能登地震、ドコモ・KDDIが船上基地局 輪島で通信回復(日経)

39.夜空のきらめき、1割が人工衛星 天文学に「光害」も(日経)

40.能登地震の津波、1分で到達か。日本海側特有の備えを(日経)

41.「真空に潜む力」取り出せ 未来の機械、量子力学で変革(日経)

42.<映像>珠洲市の海岸線 隆起で最大175m海側に拡大 専門家調査で判明(NHK)

43.  国内 as of 240106 .

44.「選挙多い国」日本の病巣 政治改革30年、抜本措置遠く風見鶏(日経)

45.柿沢未途議員、否認していた公選法違反容疑認める意向(日経)

46.在日米軍、輸送や道路復旧で能登救援へ  自衛隊と共同運用想定 政府間で調整(日経)

47.電機連合、ベア1万3000円以上を要求 2024年春季交渉(日経)

48.眠る着物8兆円、晴れの場に サブスクやアプリで試着も(日経)

49.能登地震 生産再開の兆し  東芝子会社、10日から 村田製は8工場順次稼働(日経)

50.能登半島地震の死者126人に 建物の下敷き情報100件(日経)

51.<映像>Japan earthquake: Video shows buildings swept away by landslide in Wajima(BBC)

52.能登半島地震 石川県内であわせて126人の死亡を確認(NHK)

53.<映像>地震被災地 あすにかけ大雨のおそれ 土砂災害など注意を(NHK)

54.<映像>穴水町 土砂崩れで住宅倒壊 5人死亡 9人閉じ込められているか(NHK)

55.<映像>【解説動画】災害時に大切な口のケア 注意すべきことは(NHK)

56.<映像>羽田の管制業務“機体位置確認モニターの常時監視担当”新設へ(NHK)

57.<映像>志賀原発 外部電源一部トラブル 漏出の油量は当初発表の5倍超(NHK)

58.<映像>“川の水が“きゅー”と引いた”富山沿岸で津波を見た人が証言(NHK)

59.<映像>羽田空港事故 管制官 海保機に離陸順番1番と伝え許可と認識か(NHK)

60.<映像>【動画】石川 能登町 孤立地区の高齢者3人をヘリで救助(4日)(NHK)

61.イーロン・マスク氏も関心 テニス風新球技じわり普及◎90年頃だったからおよそ35年前、府中にあった某研究所では大流行だった(童子)あれは何ですかと聞いた。研究より面白そうだった。(日経)

62.相続、親に思わぬ借金 「限定承認」で過度な負担回避も(日経)

63.あとがきのあとアジア発酵紀行 小倉ヒラク氏日本の「糀」親戚探しを大陸で(日経)

64.     市場 as of 240106 .

65.<映像>BVTV: Amazon vs. Temu vs. FTCBVTVの25videosのURLのようです(Reuters)

66.ウォール街ラウンドアップ適温相場に反転リスク(日経)

67.注目銘柄2024(2)東エレク、時価総額11倍 伸びる還暦投資効率、最大手しのぐ 領域開拓へ産学連携視野(日経)

68.スクランブル今年「日本株再興」に陰り、経済成長鈍化見通し、企業「稼ぐ力」勝負に「改革・開放」(童子)(日経)

69.米、過度な利下げ観測後退 金利反転4%台に  市場の24年末予測も4%前後目立つ◎金利の適正な水準は。GDP、CPI、賃金上昇率等の前提条件がある。(童子)ある数字(2%)を絶対視するのは低(無)成長という大前提。(日経)

70. as of 240106 .


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。