goo blog サービス終了のお知らせ 

丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(08/28_夕)の その他ニュース

2020-08-28 18:21:44 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

安倍晋三首相は28日、辞任する意向を固めた。持病の悪化で職務の継続が困難だと判断した。自民、公明両党の幹部に伝えた。同日夕の記者会見で正式に表明する。新総裁が決まり次第、内閣総辞職する。後継を決める総裁選は9月にも実施される見通しだ。

首相は自民党本部で開いた臨時役員会に出席し「(持病の)潰瘍性大腸炎が再発し、新しい治療に取り組んでいた。一定期間治療を続ける必要があり、悪化するリスクもあるので辞任の決断をした」と報告した。世耕弘成参院幹事長が記者団に明らかにした。

首相の後継を選ぶ党総裁選の時期や形式は二階俊博幹事長に一任した。速やかに検討して総務会で決めるという。

首相は臨時役員会後、首相官邸に戻った。記者団からの「辞任の意向について事実関係は」との質問に無言で答えなかった。その後の臨時閣議で閣僚にも辞意を伝えた。出席者が明らかにした。
世耕氏は記者団に「本当に残念だ。新型コロナウイルス対策をまとめ、迷惑をかけないように判断したことは支持したい」と述べた。後継については「新型コロナの対応中で、今の路線を継げる方が何よりも重要ではないか」と語った。
稲田朋美幹事長代行は記者団に「あまりにも突然で予想していなかったので驚いている。日本の経済や安全保障の問題、外交も再生したことに敬意と感謝の気持ちだ」と強調した。

首相は潰瘍性大腸炎の持病がある。第1次政権で健康状態の悪化を理由に突如、退陣し「政権投げ出し」などと批判された。今回は新型コロナウイルスの対応にあたるさなかでの辞任となった。
(* 日経 記事より)写真:新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で発言する安倍首相(28日、首相官邸)

            その他ニュース(08/28_夕)
       国際       

01_中国、米駆逐艦「侵入」と非難 南シナ海で高まる緊張(日経)

               

02_貿易圏「インド抜き」現実味 RCEP閣僚会合欠席
参加呼びかけ 発効後も(日経)

               

03_[FT]本音みえない米大統領選
人種問題、有権者を問う(日経)

               

04_嫌米と中国依存に揺れるメルケル独首相の花道(日経)

               

05_トルコ、東地中海で砲撃訓練実施へ ギリシャとの緊張高まる(ロイター)

               

06_EU外交、そろわぬ足並み
対ロシア・トルコなど強権国 リスク恐れ深入りせず(日経)

               

07_[FT]レバノン 大爆発後の「改革」 誰に託すべきか(日経)

       企業       

08_シャープのJDI工場買収、陰の主役はApple(日経)

               

09_トヨタ、7月世界販売12%減 中国けん引で下げ止まり(日経)

       IT 科学       

10_AIの学び、高精度 データ100分の1でも画像認識(日経)

       国内       

11_*首相が辞任の意向 与党幹部に伝達、9月にも党総裁選(日経)

               

12_安倍首相の持病、潰瘍性大腸炎とは 国内患者22万人(日経)

               

13_自民党総裁選 党員含めた投票なら最短2週間(日経)

               

14_首相辞意、海外でも速報 NYタイムズ「改憲実現せず」(日経)

       市場       

15_首相辞意で乱高下 日経平均終値326円安の2万2882円(日経)

               

16_安倍首相、辞任意向 市場驚きも「株価大崩れ回避」(日経)

               

17_キオクシア上場、同床異夢
調達853億円は設備投資に不足、新株渋る株主も(日経)

               

18_スクランブル「構造改革」銘柄に食指
コロナ前以上の業績 期待(日経)

               

19_安倍氏会見で「次の顔」深読み 政局不安に惑う市場
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一(日経)

               

20_米ハイテク株 マネー集中
投信やETF、個人の買い 株高拍車(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。