丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(02/13)のニューヨーク市場

2018-02-14 07:38:11 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

米株下落後反発39ドル高、債券反発10年債2.83%、原油は小反落。円は107円台

昨日ニューヨーク(02/13)市況と本日(180214)の早朝為替

NYKダウ        

01_米国株、ダウ3日続伸し39ドル高 個別材料による物色が中心 CPI発表控え様子見も (日経)

NY商品       

02_NY商品、原油が小反落 目先の需給悪化を懸念 金は続伸 (日経)

米国債       

03_NY債券、長期債が反発 10年債利回り2.83%、CPI発表控え持ち高調整の買い (日経有料)

NY為替       

04_NY円、続伸 1ドル=107円75~85銭、海外株安でリスク回避の円買い (日経)

円早朝       

05_外為8時30分 円ほぼ横ばい、107円70銭台で始まる 対ユーロは反落 (日経有料)

シドニー       

06_円、107円80~90銭で始まる シドニー市場 (日経)

2.その他ニュース

            その他ニュース(02/14_朝)
       国際       

01_焦るジョコ氏「日本と赤い糸」 中国頼みの開発進まず (日経)

              

02_正恩氏、なし崩し融和へ攻勢 南北改善を指示 米韓演習阻止狙う wiki

              

03_米副大統領発言が波紋 「北朝鮮が望むなら対話する」日本側、慎重に見極め(日経)

              

04_韓国大統領、北朝鮮との対話「米に意思ある」 (日経)

       企業       

05_コインチェック、顧客補償や売買再開なお未定 日本円401億円は出金(日経)

              

06_出光、昭シェルと役員相互派遣 創業家の合併反対受け (日経)

              

07_マクドナルド、カサノバ改革 完全復活へ王手? 証券部 南雲ジェーダ(日経)

              

08_ゼロックス大株主が差し止め提訴 富士フイルムの買収 (日経)

              

09_韓国ロッテ会長に実刑判決 朴・前大統領への賄賂認定 懲役2年6月 ソウル地裁(日経)

              

10_三菱マテ会長、事実上の引責 本体人事に不正波及 (日経)

       国内       

11_安倍1強、財政再建で挑む 岸田氏ら、成長と規律の両立強調 (日経)

              

12_くすぶる民進・希望合流論 連合後押し、残るしこり 来年の選挙見据え(日経)

              

13_佐川長官招致、財務相が拒否 衆院予算委、森友問題巡り(日経)

              

14_賃上げ、取り残される団塊ジュニア 若い世代優先で 賃金再考 データから(日経)

              

15_17年の難民申請、最多の1.9万人 就労の抜け穴に (日経)

              

16_給与「60歳の崖」緩く 定年延長でも8割程度維持 人手不足、経験生かす (日経)

       市場       

17_ロボ株安、慢心のツケ 過熱感や受注不安放置 証券部 菊地毅(日経)

              

18_VIX先物の清算値に価格操作の疑い 当局が調査と米報道 (日経)

              

19_リスク回避に動く市場 円107円台、5カ月ぶり高値 (日経)

              

20_世界の政府債務10年で2倍 大規模緩和でひずみ拡大 【イブニングスクープ】(日経)













最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。