丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(10/06)のNYK市場

2017-10-07 07:13:05 | 2017年3月~2021年7月

雇用統計 ハリケーンの影響で市場予想下回るも賃金上昇を好感、利上げ近しとの思惑から債券安、株は利食いと北朝鮮記念日への意識から引けにかけ反落。ただ次のハリケーン「ネイト」接近に、製油所休業で需給緩和との思惑から原油価格は下落。ハリケーンの影響が一過性となるかどうか。

     為替       171006日経円NY
米債(日経有料) 171006日経米債NY
商品(金・原油) 171006日経商品NY
株式       171006日経NYダウ

その他 ニュース

         01. ハリケーン被害で7年ぶりの減少 9月の米雇用統計   

171007_朝_日経01

02. Employment Situation Summary _October 6, 2017  

171007_朝_米労働省02

03. 将来像描けぬ各党公約 社会保障・教育、給付・負担見直し欠く (日経有料)  

171007_朝_日経03

04. 財源当てなき公約競争 衆院選、主要各党が公表 目立つ曖昧さ、論戦に課題 (日経有料)  

171007_朝_日経04

05. 内部留保課税「修正も」 小池氏、首相候補は検討中 (日経有料)  

171007_朝_日経05

06. 憲法改正・安保、9条 自民・希望に接点も (日経有料)  

171007_朝_日経06

07. 増税、雇用・為替も条件 官房長官、再延期に余地 (日経有料)  

171007_朝_日経07

08. 希望と連携必要 石破氏が言及(日経有料)  

171007_朝_日経08

09. 小選挙区候補者64人を取り下げ 共産(日経有料)  

171007_朝_日経09

10. 米イラン核合意、行方混沌 トランプ氏、批判姿勢変えず 枠組みは維持の見方浮上 (日経有料)  

171007_朝_日経10

11. 核廃絶「ICAN」にノーベル平和賞 禁止条約主導のNGO (日経有料)  

171007_朝_日経11

12. 「北朝鮮、新たな長距離ミサイル実験準備」ロシア議員   

171007_朝_日経12

13. 開城工業団地を秘密裏に稼働か 北朝鮮メディアが示唆   

171007_朝_日経13

14. オーストラリアの車生産、90年で幕 農業大国、FTAの代償 (日経有料)  

171007_朝_日経14

15. 日米対話、牛肉など争点 2回目 エネルギーは協力探る (日経有料)  

171007_朝_日経15

16. 対日FTAで圧力 米、赤字削減で成果狙う(日経有料)  

171007_朝_日経16

17. 東芝半導体、売却にハードル 譲渡契約に3条件 独禁法、WD訴訟、外為法をクリア(日経有料)  

171007_朝_日経17

18. トップ技術者1000人流出 中韓電機、70年代から引き抜き 監視強化で国益死守は限界 (日経有料)  

171007_朝_日経18

19. 親の財産管理 任意代理で 預金引き出しや証券移管(日経有料)  

171007_朝_日経19

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。