丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(11/08)の東京市場

2018-11-08 18:45:22 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

株高、債券よこばい、若干円安。東京18:45現在、円は113.70近辺 ユーロは129.85/1.1420近辺。

本日(11/08)の東京市場

為替17時         

01_外為17時 円、反落 113円台後半 対ユーロは3日続落 (日経)

日経平均       

02_東証大引け 大幅反発、中間選挙後の米株高好感 FOMC結果待ちで手控えも (日経)

本邦国債       

03_債券15時 長期金利、横ばいに戻す 流動性供給入札受け(日経有料)

アジア300       

04_アジア300指数・16時 続伸、米株高を好感 幅広い銘柄が上昇 (日経)

ロイター       

05_東京マーケット サマリー(08日)Reuters

2.その他ニュース

            その他ニュース(11/08_夕)
       国際       

01_トランプ氏、民主に秋波とけん制 対日貿易赤字に不満 (日経)

                  

02_中国のハイテク政策「無礼だ」 トランプ氏会見要旨 (日経)

              

03_米産業界、ねじれ議会懸念
商工会議所「政策停滞防げ」 再生エネ業界は民主に期待 (日経)

              

04_危ういプーチン政権(4)サウジの「最高の友人」 (日経)

              

05_独CDU党首選 「メルケルに敗れた男」の逆襲 (グローバルViews)
ベルリン支局 石川潤(日経)

              

06_[FT]マクロン氏、燃え尽き状態で膨らむ内憂外患 (日経)

       企業       

07_テスラ、新会長に豪通信大手の女性幹部 トヨタで勤務 (日経)

              

08_家庭の太陽光、買い物ポイントに イオンと関電 (日経)

              

09_東芝CEO「データ生かしテクノロジー企業に」 (日経)

              

10_日産自の4~9月期、純利益11%減 販売減や原材料費の高騰で (日経)

              

11_JR東日本のコールセンター、AIが回答出している (日経)

              

12_折り畳み式、スマホ市場に新風 サムスンが19年発売へ (日経)

       科学       

13_ズワイガニ、3年後に半減? 今年の漁、解禁されたばかり… 稚ガニ生存率低く(日経)

       国内       

14_軽減税率、店内飲食巡るQ&A集改定 国税庁 (日経)

              

15_機械受注、外需に陰り 7~9月は3四半期連続減 (日経)

              

16_1億円強盗疑いで元国会議員秘書ら逮捕 京都、8年前の事件 (日経)

              

17_大阪府、小中でスマホ解禁 「災害時の連絡」保護者要望
都など慎重姿勢 (日経)

       市場       

18_金融緩和、物価偏重は危うい 白川前日銀総裁 (日経)

              

19_日銀委員、緩和副作用に警戒 (日経)

              

20_ウォール街ラウンドアップ「選挙後は買い」陶酔いつまで (日経)

世界の株式(リアルタイム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。