日経平均続伸8円高。長期金利(国債10年)は0.075%に低下。円は110円台後半
為替(東京17時) 国債(有料) 株(日経平均) 東京マーケットサマリー(15時) Reuters 欧州早朝 |
その他 ニュース
01. 米つなぎ予算の採決延期 政府職員待機続く 02. 韓国で「北視察団」狂騒曲 一行、ソウルに メディア報道過熱、国民は冷めた目 03. 働き方改革へ決意 首相施政方針演説 改憲論議、前進を 04. 総裁選へ危機感訴え 施政方針演説、少子高齢化は「国難」 首相、経済最優先示す 05. [FT]南ア与党、反腐敗の粛清でズマ大統領追放へ 06. 小さな村が世界の中心に ダボス会議23日開幕 07. TPP11首席会合開幕 協定内容確定めざす 08. ミサイル発射、都内どう避難 初の訓練、駅や遊園地で実施 09. あの会社は何なんだ 日産vs国交省、暗闘100日 10. デンシバSpotlight伸び悩む訪日客の消費額 サービス充実で拡大を 11. サブブランド優遇疑惑、KDDIなどが反論 12. 敵か味方か 建設市場で存在感増すスタートアップ 13. 「震わせて伝える」、クルマの安全性向上に新技術 クルマへ導入始まる触覚技術(上) 14. 経団連会長「賃上げのギア加速を」 春季労使交渉 15. 東京都心で大雪、転ばないための歩き方 16. 東京都の官民ファンド、介護・保育一体施設に投資 福祉インフラ充実へ 17. 教員働き方改革、50万人分の署名 大学教授ら文科省に提出 18. 訪日客向けに「白タク」 容疑の中国人運転手逮捕 19. トレンド西洋美術、背景知って鑑賞 欧米では必須の教養 歴史学ぶ講座盛況 企業の研修で採用 20. ニッキィの大疑問:企業の業績、なぜ好調? 世界景気が追い風、電機伸びる |