| 01. IT_技術_科学(童子_分類) |
220918 | 02.★フッ素の「箱」に電子閉じ込め 東京大学やAGCが分子合成(日経) |
220920 | 03.インフラ維持、新興勢支える 橋梁など続々「50年」超え(日経) |
220921 | 04.ダイムラー、航続距離800キロの商用EV 独で見本市(日経) |
220918 | 05.中国ネット通販の4~6月、都市封鎖で明暗 拼多多躍進(日経) |
220920 | 06.Uberへのサイバー攻撃、ハッカー集団「ラプサス」関与か(日経) |
220922 | 07.メール暗号化を自動判定 「脱PPAP」に新手法(日経) |
220923 | 08.「AirPods Pro」第2世代 音質以外の開発競争に突入
ITジャーナリスト 石川 温(日経) |
220924 | 09.半導体4~5ナノ品、Apple向け5割超で首位 TSR調べ(日経) |
220918 | 10.蚊の嗅覚に手を焼く世界 吸血鬼があなたに気づくわけ(日経) |
220919 | 11.★台風14号、なぜ「スーパー台風」に 勢力維持し九州上陸(日経) |
220919 | 12.ウクライナ危機が映す原発の光と影
加藤晶也(日経) |
220919 | 13.台風14号の目、航空観測に成功 予報の精度向上に期待
編集委員・気象予報士 安藤淳(日経) |
220920 | 14.遺伝性疾患、ゲノム編集で根治に道 「投薬1回」も視野
Next Tech 2050(日経) |
220921 | 15.海洋大循環に変化の兆し 東京海洋大など、南極海で調査
科学記者の目 編集委員 滝順一(日経) |
220922 | 16.コロナワクチン、一体何回打てば終わるのか
編集委員 矢野寿彦(日経) |
220923 | 17.原発活用へ議論始まる 再稼働・運転延長・建設の3論点(日経) |
220923 | 18.はやぶさ2試料から液体の水 地球外で初、海の起源解明へ(日経) |
220924 | 19.★小惑星の砂で生命の起源がわかる? 大昔の材料が参考に
親子スクール(日経) |
| 20. 国内(童子_分類) |
220919 | 21.原発の新増設・建て替え「評価」53% 本社世論調査
「評価せず」38%(日経) |
220919 | 22.岸田内閣支持、最低の43% 旧統一教会調査「不十分」79%
本社世論調査(日経) |
220920 | 23.医療制度改正の秋 後期高齢者2割負担など10月施行(日経) |
220920 | 24.予備費、巨額の支出常態化 物価高対策に3.4兆円決定(日経) |
220923 | 25.岸田首相「NISA恒久化必須」 10月ビザなし渡航再開
NYSE講演(日経) |
220923 | 26.株式市場味方にできるか 首相NY講演、割れる投資家(日経) |
220918 | 27.米国防総省報道官、日本の長射程ミサイル保有を支持(日経) |
220919 | 28.岸田文雄首相、訪米20日に延期 台風14号の被害を確認(日経) |
220918 | 29.値上げ前、7割で買いだめ レトルトカレーやトイレ紙
日経POS調査(日経) |
220918 | 30.「追いトップガン」消費に熱、マーヴェリックは私の教官(日経) |
220919 | 31.いよいよ23日開業、「西九州新幹線」まとめ読み(日経) |
220921 | 32.羽田発着、東京湾上空に新ルート 騒音緩和へ国交省検討(日経) |
220921 | 33.インバウンド、8月はコロナ前比93.3%減 なお水準低く(日経) |
220922 | 34.西九州新幹線、見えぬ全通 全国最短区間で23日開業(日経) |
220923 | 35.西九州新幹線が開業 地元の期待背に走り出す(日経) |
220924 | 36.訪日観光再開、景気下支え 世界並み回復でGDP0.7%増(日経) |
220919 | 37.円安で縮む日本 ドル建てGDP、30年ぶり4兆ドル割れ(日経) |
220920 | 38.消費者物価8月2.8%上昇 30年11カ月ぶりの上昇率(日経) |
220918 | 39.台風14号、鹿児島県に特別警報 18日夜上陸か(日経) |
220918 | 40.東海道新幹線の名古屋―新大阪、19日午後に計画運休(日経) |
220921 | 41.在宅勤務定着でオフィス再定義 日立2割削減、NTT集約(日経) |
| 42. 市場(童子_分類) |
220918 | 43.決定会合ウイーク 円安、株安圧力の持続焦点
今週の市場(日経) |
220919 | 44.金融政策は死んだのか 「大いなる不安定」に向かう世界
金融PLUS 金融部長 河浪武史(日経) |
220921 | 45.[FT]英中銀、大幅利上げへ高まる圧力 インフレ加速で(日経) |
220922 | 46.米FRB、0.75%利上げ継続 22年末見通し4%超に(日経) |
220922 | 47.中国、米国債保有1割減 租税回避地に移管も(日経) |
220922 | 48.黒田総裁「当面金利引き上げない」「円安は一方的」(日経) |
220922 | 49.スイス中銀、マイナス金利を終了 0.75%利上げを決定(日経) |
220922 | 50.円1ドル=146円に接近 黒田日銀総裁会見中に下落加速
◎あれは37年前の「秋分の日」だった(童子)(日経) |
220923 | 51.「抜いた宝刀」効果どこまで 円買い介入、利上げ伴わず(日経) |
220923 | 52.日銀の意地が招いた円買い介入 政策の矛盾が生んだ隙
金融政策・市場エディター 大塚節雄(日経) |
220921 | 53.アジア株明暗 コロナ後の経済再開、東南アジア堅調(日経) |
220922 | 54.NYダウ522ドル安、大幅利上げで2年金利は15年ぶり水準(日経) |
220924 | 55.NYダウが年初来安値 英は金利急騰、ポンド安に(日経) |
220918 | 56.「パックご飯」だけ実りの秋 コメ余りに出口見えず(日経) |
220920 | 57.★金が輝きを戻す日は来るか 反転のきっかけ難しく(日経) |
220923 | 58.8月の世界粗鋼生産量、3%減 部品不足響き13カ月連続(日経) |
220919 | 59.自社株買い、22年発表の6割超が株価上昇 傾向を読む(日経) |
220918 | 60.外貨準備、大半はすぐ使えず? 円買い介入に意外な制約
編集委員 清水功哉
◎昔はFRBがカスタマーレポ実施というと、日銀が円売り介入に動いた(円を売って得たドル資金をとりあえず米国債の買現先で運用したな)と思ったものだが
米当局の協力が得られない場合は、円買い介入には、米銀等を相手に米国債の売現先や、米債を売ってドルを現金化しておくことが必要。ただこの技術論は大局を見失うもの。
米当局が協力する場合は(記事とはちがい)保有米債を担保にFRBからドルを借りて売る等、選択肢は大きく広がる。「日本側の決意」以上に米当局の協力があるかが最大のポイント:原則介入には懐疑的でも、「円買い」であること(いままで米側が非難していた通貨安誘導とは逆)、米国内の輸入インフレ対策を「錦の御旗に」スムージングオペには米当局も協力する可能性も高いのではと見るが(童子)(日経) |
220920 | 61.スイスフラン、対円で堅調 脱マイナス金利を意識
◎スイスのCPIの先行きに注目(日経) |
220921 | 62.欧州外為早朝 ユーロ、対ドルで急落 0.99ドル台半ば プーチン大統領演説で売り(日経) |
220922 | 63.政府・日銀、24年ぶり円買い介入 急激な円安阻止へ
◎ほう単独?(童子)(日経) |
220923 | 64.円安対策、GPIFの「為替介入」はあるか
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一(日経) |
220924 | 65.介入後も消えぬ円安圧力 緩和貫く日本、唯一の金利水没
◎金融政策の方向性は全く逆で、(いまだ物価上昇が賃金上昇に結びついていない)国内の経済状況からみても本邦はまだ金融政策を転換すべきではないと思う。(童子)ただし、強欲「投機筋には「怒りの鉄拳」を!(日経) |
220920 | 66.米長期金利、一時3.5%超まで上昇 11年ぶり高水準(日経) |
220921 | 67.中国、資金流出が鮮明 海外勢の債券保有は7カ月連続減(日経) |
220918 | 68.JPX、23日に祝日の先物取引開始 損失リスクを軽減(日経) |
220918 | 69.ブラックストーンCEO「物価2%目標の達成、不況伴う」
金融直言◎大統領選挙でバイデンに巨額献金したからって、それはあつかましいのではwパウエルならきっときいてくれる?(童子)(日経) |
220919 | 70.インフレ高進で市場は混乱、投資家に隠れ場所見当たらず(Bloomberg) |
220920 | 71.物価上昇でも現預金志向 日本の家計は5割超、米国は1割(日経) |
220921 | 72.JPモルガンCEO、銀行の資本規制「経済に重大なリスク」(日経) |
220921 | 73.独立系の運用指南、預かり資産増 仕組み債は顧客離れ(日経) |
220923 | 74.円への不信感、拭えぬ個人 マネー海外流出止まらず
中元大輔(日経) |
220923 | 75.JPX、祝日取引を開始 株価指数先物など対象(日経) |
| 76. |
| 77. |
| 78. |
| 79. |
| 80. |