丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(03/04_朝)の その他ニュース

2021-03-04 07:21:42 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

日立造船は容量が世界最大級の全固体電池を開発した。容量は1000㍉㌂時で同社の従来品から約7倍に増えた。高温下など特殊な環境で動作するのが特徴で、人工衛星や産業機械など活用の幅が広がりそうだ。年初から大阪市の工場で試作品の少量生産を始めた。

3日に都内で開かれた展示会で発表した。セ氏マイナス40度~プラス100度の厳しい環境でも動作する。特殊環境下の産業機械や宇宙用途で需要があるとみており、2025年をめどに容量を数倍に増やす目標。商用化のため連携企業を募る。

全固体電池は主流のリチウムイオン電池に比べ、燃えにくくエネルギー効率も高いため次世代の電池として注目される。トヨタ自動車や村田製作所も開発するが、容量の小ささやコストの高さが課題だ。例えばスマホ用のリチウムイオン電池でも容量は数千㍉㌂時程度が一般的で、全固体電池はまだ及ばない。

日立造船は接着剤や溶剤を使わずにシート状の電解質などを製造する独自技術を持つ。不純物を減らすことで電気の抵抗が小さくなり電池の性能が高まるという。
(*日経記事より)写真:日立造船は容量が世界最大級の全固体電池を開発した

            その他ニュース(03/04_朝)
       国際       

01_ミャンマー問題、国連安保理が緊急会合 死者最大の38人(日経)

               

02_「中国は最大の地政学的試練」、米国務長官が外交演説(日経)

               

03_コロナ規制、一部の州が緩和 米大統領「重大な間違い」 (日経)

               

04_米連邦議会に近く攻撃情報 武装組織が、警察警告 (日経)

               

05_英、大企業法人税25%に引き上げ 財源確保へ23年から(日経)

       企業       

06_総務省幹部接待報道、NTT「会食を行ったのは事実」(日経)

       IT 科学       

07_Google、ネット広告の制限強化 個人の閲覧追跡させず(日経)

               

08_*日立造船、容量世界最大級の全固体電池を開発(日経)

       国内       

09_宣言延長、首相が世論にらみ急旋回 五輪・衆院選控え(日経)

       市場       

10_米国株、ダウし続落121ドル安 長期金利上昇でハイテク株総崩れ ナスダック2カ月ぶり安値(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。