丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(02/15)の東京市場

2019-02-15 18:38:20 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

米中景気指標の悪化、米政治混乱観測、米中協議見極め必要との思惑から、株続落(20900)、債券堅調(10年債は利回りよこばい-0,02%)、。東京18:35  現在、円は110.35 ユーロは124.50/1.1280 豪ドルは78.25/0.7090近辺。

本日(02/15)の東京市場

為替17時         

01_外為17時 円、反発し110円台前半 米景気懸念でリスク回避の円買い (日経)

日経平均       

02_東証大引け 続落、2万1000円割れ 米景気や政治に不透明感 (日経)

本邦国債       

03_ 債券15時 先物4銭高、続伸 超長期債は利回り低下 (日経有料)

アジア300       

04_アジア300指数・16時 大幅続落、世界景気の減速懸念 (日経)

ロイター       

05_東京マーケット サマリー(15日)(ロイター)

欧州国債       

06_欧州国債早朝 独長期金利が0.1%下回る スペインは小幅上昇 (日経)

2.その他ニュース

            その他ニュース(02/15_夕)
       国際       

01_中国が恐れる「灰色のサイ」 (真相深層) (日経)

              

02_ミャンマー、車外資ひしめく
輸入規制で現地生産促す 現代自参入、日産増強 5社が成長市場に的(日経)

              

03_トランプ氏、公約実現へ「禁じ手」 壁建設強行
高まる3月リスク 党派対立が激化(日経)

              

04_トランプ氏、壁建設で非常事態宣言へ 与野党対立激化も (日経)

              

05_EU個人情報保護規則 日本企業の対応急務 まず対象把握、窓口も(日経)

              

06_脱ファーウェイ 東欧に圧力
米、安保協力てこに 各国温度差、中国と経済協力 (日経)

              

07_米中協議、「60日延長」も 米報道 首脳会談も調整(日経)

              

08_アジアVIEW  台湾半導体、高まる中国依存 収益・リスク、両にらみ(日経)

       企業       

09_アマゾン、「還元」で社会と溝 NY「第2本社」撤回 (日経)

              

10_「いきなり!ステーキ」米で苦戦、NYで一部店舗閉鎖(日経)

       科学       

11_インフル、新薬に早くも耐性 突然変異 生き残りやすく
1つの薬 使いすぎに注意 (日経)

              

12_日本の光通信速度、23位に転落 5Gの足かせに (日経)

       国内       

13_辺野古反対派、28万票狙う 沖縄県民投票が告示 投票率焦点に 「異例の3択」で全県参加(日経)

              

14_辺野古  投票後の問題解決 不透明(日経)

              

15_野党、改憲・増税・辺野古で共闘 参院選にらみ協議 1人区、候補一本化めざす(日経)

              

16_きょうのことばGDPR データ厳格管理義務付け(日経)

              

17_2018年分の確定申告 18日からスタート
「e―Tax」、スマホ対応も(日経)

       市場       

18_期待外れの米小売り統計、ドル高にブレーキ
経済部 浜美佐(日経)

              

19_地銀3行が赤字転落 低金利で収益力限界
市場変動吸収できず 4~12月最終 (日経)

              

20_東商取、金・原油で相対取引 来月末から
10連休も売買可能 海外企業の技術活用 (日経)

世界の株式(リアルタイム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。