丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(01/27_夕)の その他ニュース

2021-01-27 18:07:41 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

世界の新型コロナウイルスの感染者数が27日、累計で1億人を超えた。2019年末に中国・武漢でウイルスが確認されてから1年あまりで、世界の人口の約1.3%が感染した。ウイルスは世界中に広がる間に各地でさまざまに変化し、最近では英国などで変異種の存在が相次ぎ明らかになっている。世界各国はウイルスの封じ込めへワクチン接種を急いでいるが、変異を止めないウイルスの脅威が広がっている。

米ジョンズ・ホプキンス大によると、新型コロナの感染者数は日本時間27日午前(米東部時間26日午後)、世界全体で累計1億人に達した。20年11月に5000万人を超えてからわずか2カ月半で倍増した。北半球の冬期を迎えて、北米では11月時点から感染者が2.5倍、欧州も2.4倍に増加した。およそ2週間に1000万人ずつ感染者が増加しており、感染の猛威は衰えを見せない。世界の死者数は累計で210万人を上回る。最近ではウイルスの変異による感染増への懸念も広がっている。

世界のウイルス研究者は新型コロナウイルスがどのように変異してきたのかを追跡しており、系統樹を用いて発見されている主な変異種の関係を示すことができる。ウイルスの遺伝子データを解析するプロジェクト「ネクストストレイン」は確認された年と順番をもとに変異種を分類している。これによれば、新型コロナウイルスは主に12種に分けられる。 以下略(* 日経 記事より 表も)

            その他ニュース(01/27_夕)
       国際       

01_バイデン政権でも台湾緊迫、中国が狙うもう一つの島
編集委員 中沢克二(日経)

               

02_共和で弾劾同調広がらず 米上院、違憲問う動議は否決(日経)

               

03_[FT]バイデン氏、アジア系米国人への差別撤廃を誓う(日経)

               

04_「抗議集会は危険」プーチン氏が批判 反体制派、今週末も計画(日経)

               

05_米ロ、5年延長で大筋合意 新START、両首脳が電話協議(日経)

       企業       

06_Microsoft、好決算支えたゲーム機刷新 継続がカギ
10~12月期の事業売上高、50億ドルに(日経)

               

07_いすゞ、米社からエンジン調達 コスト削減で電動車集中(日経)

       IT科学       

08_表現の自由、終わらぬ論争 米通信品位法に改正機運
客員論説委員 土屋 大洋(日経)

               

09_Google対Oracle訴訟、ソフトウエアの著作権問う(日経)

               

10_*コロナ変異12種、広がる脅威 世界の感染者1億人(日経)

       国内       

11_コロナが迫る首長交代 保守分裂で閉塞感打破
編集委員 斉藤徹弥(日経)

               

12_東京都議選、7月4日に投開票 告示6月25日(日経)

               

13_ブロック肉 興奮味わって 新潟の店、和牛キロ単位で SNSで評判、外食自粛で販売10倍(日経)

               

14_東京都、新たに973人感染 新型コロナ(日経)

               

15_「高齢者、6月ワクチン接種完了」要に
3600万人に 自治体、会場・人員の準備急ぐ(日経)

               

16_経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉(日経)

       市場       

17_カカオ豆、国際価格が下落 ゴディバ巡り需要減観測(日経)

               

18_日経平均反発、終値89円高の2万8635円 景気回復期待で(日経)

               

19_ウォール街ラウンドアップ プロ投資家VS素人集団(日経)

               

20_きょうのことば資金移動業者 100万円超、送金可能に(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。