丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(07/09_夕)の その他ニュース

2020-07-09 18:18:48 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

米経済に、新型コロナウイルス対策の期限切れによる「財政の崖」が迫っている。7月末には失業給付の増額措置が打ち切りとなり、月500億ドル(約5兆4000億円)近い個人所得が失われかねない。航空会社の雇用支援も9月末で切れ、最大6万人の人員カットの懸念が浮上してきた。

米政権・議会は3月末、国内総生産(GDP)の10%分を超す2.2兆ドルの新型コロナ対策を発動した。中小企業(従業員500人以下)を対象とした6600億ドル分の給与補填策は12月末まで期限を延長したが、航空会社向けの250億ドルの雇用維持策は9月末で期限が切れる。2500億~3000億ドルの枠を用意した失業給付の増額も、7月末で期限が切れる。これまでは平均で週380ドル程度だった失業給付を、週600ドル加算する制度で、受給者は2000万人近い。制度が期限切れになれば、単純計算で月500億ドル近い個人所得が一気に失われることになる。

米経済への財政効果は大きかった。トランプ政権は大人1人に最大1200ドルの現金給付も発動。コロナ危機下にもかかわらず4月の個人所得は前月比10.5%も増えた。5月の個人消費も同8.2%増と大幅に持ち直し、景気が早期に底打ちする一因となった。米政権・議会は財政出動を4~6月期に集中させてきた。同期のGDPは前期比10%減、年率に換算すれば40%前後の大幅なマイナスに落ち込むと予測されてきたためだ。「7月以降はV字回復が可能だ」(トランプ大統領)と強気にみていたため、その後の財政出動の手当ては議論を先送りしてきた。(中略)

雇用と消費に回復の遅れが懸念され、野党・民主党は失業給付の特例加算を来年まで延長するよう求める。11月の大統領選での再選を最優先するトランプ氏は、大人で最大1200ドルという現金給付の第2弾も検討。社会保障に充てる基幹税である「給与税」の引き下げも主張しており、追加の財政出動議論が加速しそうだ。ただ、失業給付は特例を合わせると平均で週1000ドル近くなり「失職者の76%が以前の給与水準を上回る失業給付を受け取っている」(米ゴールドマン・サックス)。もともと自助努力を党是とする共和党は「給付は過大で、むしろ職場復帰の妨げになる」と特例の打ち切りを主張する。(*日経 記事より)


            その他ニュース(07/09_夕)
       国際       

01_北朝鮮、核製造を継続か 米報道、平壌近くの施設(日経)

               

02_*米経済、迫る「財政の崖」 航空業界に6万人削減圧力(日経)

               

03_米、コロナ感染300万人超
1日6万人、過去最多 営業規制再び拡大(日経)

               

04_米、譲れぬ対中強硬策 2日間で6措置・声明
国安法が施行/高官協議物別れ/迫る大統領選(日経)

               

05_サーモン広がる陸上養殖、丸紅など ファンドも触手(日経)

               

06_[FT]伊「マフィア債」、世界の投資家が購入(日経)

       企業       

07_セブンの既存店売上高、6月はプラス コロナ後初の回復(日経)

               

08_伊藤忠、ファミマを完全子会社に
5800億円でTOB、JA系と「食」で連携(日経)

       IT       

09_神田川またぐ国道、急速に腐食 追いつかない補修(日経)

               

10_コロナ死ゼロ 「ベトナムの奇跡」支えたデジタル活用
テレワーク成功の勘所(8)(日経)

               

11_ドコモ、2020年内に低価格5Gスマホ 5万~8万円(日経)

       国内       

12_コロナ引き金、小売り・外食再編序章 拡大戦略限界
消費新常態、対応迫る(日経)

               

13_東京都で新たに224人感染 新型コロナ、過去最多(日経)

               

14_西日本や東日本、週末まで大雨の恐れ 九州の死者60人(日経)

       市場       

15_日銀の景気判断、全9地域で下方修正 2四半期連続(日経)

               

16_静かにこなす国債増発 隠れたままの「不都合な真実」(日経)

               

17_日経平均、3日ぶり反発 終値90円高の2万2529円(日経)

               

18_ファミマや大戸屋 小売り・外食再編、コロナが引き金(日経)

               

19_ウォール街ラウンドアップ紳士服店破綻 始まる選別(日経)

               

20_投資銀 手数料収入最高に 上半期、世界で6兆円(日経)

       その他       

21_本日掲載ブログの「印刷用」Exce格納フォルダはこちらです_0


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。