丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(11/26_夕)の その他ニュース

2019-11-26 18:05:44 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

ネット通販などで商品を使いもせずに高い評価のコメントをつける「偽(フェイク)レビュー」が後を絶たない。出品者が仲介業者に報酬を支払い、偽レビューを募集していることが背景にある。社会のプラットフォームとしての信頼性が揺らぎかねない。(中略)KDDI総研はこのほど、通販サイトで利用者の閲覧履歴などをもとに商品を提案するレコメンド(推薦)機能から不正評価の影響を排除する人工知能(AI)を開発した。一般的な利用者の評価とAIの学習結果に違いが生じないようにデータを選び直しながら、統計的に異なる性質を持つデータを除く。98%の不正な閲覧履歴を排除できるという。(中略)米アマゾン・ドット・コムが18年に防いだ偽レビューは1300万件を超え、アカウントの利用停止などの措置も講じ、対策に4億ドル(430億円超)を投じた。今後もAIなどで検知技術に磨きをかける。社会で口コミなどの影響力が強まるなか、ネット各社は利用者への説明責任も一段と求められそうだ(日経 記事より)

            その他ニュース(11/26_夕)
       国際       

01_香港長官、民主派の要求拒否 「普通選挙など再考せず」(日経)

               

02_ASIA政策ナビシンガポール、電動キックボード「禁止」 歩道で事故増、配達員は困惑(日経)

               

03_大リーグ・アストロズのサイン盗み、収まらぬ疑惑
調査対象、監督・選手にも(日経)

               

04_[FT]英自らの首を絞めるEUとの「拙速」な貿易協定(日経)

       企業       

05_LVMHのティファニー買収劇 米中貿易摩擦が後押し(日経)

               

06_日立、グループ再編の最終局面に 日立化成売却で(日経)

       IT       

07_ウーバー逆風やまず ロンドン当局、安全管理を問題視(日経)

               

08_*「五つ星」ずらり、それ本物? 広がる偽レビュー(日経)

               

09_天気のなぞ熱帯低気圧 なおできやすく
28年ぶり、11月に台風6個 季節外れの大雨や雪の恐れ(日経)

       国内       

10_土地の相続登記、義務化 所有者不明で対策
法制審原案(日経)

               

11_海外住宅投資の節税認めず 政府・与党、富裕層課税強化へ(日経)

               

12_森林組合、県境またぐ連携促進 経営強化で輸出拡大(日経)

               

13_クマ、ドングリ凶作で住宅街へ
各地で出没、新潟は負傷者最多 エサ不足、台風も影響か(日経)

               

14_理想語らぬ政治に危機感 教皇が来日に込めた狙い
編集委員 小林明(日経)

               

15_海賊版規制「今度こそ」 議論再開、文化庁の戦略は
編集委員 瀬川奈都子(日経)

       市場       

16_NY連銀、越年資金2.7兆円供給 金利高騰を抑制(日経)

               

17_ウォール街ラウンドアップ 「合併の月曜日」自信と懸念(日経)

               

18_スクランブル株高、米年末商戦にらむ
景気敏感株中心、円安も恩恵(日経)

               

19_日経平均終値3日続伸、80円高 米株高・円安を好感
米中協議巡る報道で一時急伸(日経)

               

20_通貨番付カナダドル、上値重い 成長率見通し下げ影響(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。