丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(06/18_朝)のニュース

2018-06-18 08:11:06 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

大阪で地震があったようだ。被害の状況が気になるが 南海トラフではなさそうだ。 続報に要注意

本日(06/18)の早朝為替

円早朝       

05_日経の為替・金利の最新記事はこちらで確認してください。 (東京早朝は9時前に掲載されます)(日経有料)

シドニー       

06_本日朝のシドニー市場記事(およびオーストラリア関連記事)はこちらで検索(日付に注意)(日経)

その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

       

02_BTMU経済産業レポート(Daily Market Reoirtが市況です。)

       

03_2018年の「日経メール」が保存されています(MM/DD朝まで)

2.その他ニュース

            その他ニュース(06/18_朝)
       国際         

01_日朝会談「第三国案」探り合い ウラジオやNY
国際会議に利点(日経)

              

02_北朝鮮非核化「米大統領選までに」 河野外相、改めて強調 (日経)

              

03_インドのIoT化に照準
NEC、次世代型の都市整備 パナソニック、スマホ使い安否確認 (日経)

              

04_トランプ氏、G7首脳との不仲説「フェイクニュースだ](日経)

              

05_メキシコ、身構える企業 大統領選、新興左派が独走
石油開放に反対 対米交渉で強硬 (日経)

              

06_池上彰の現代史を歩く2つの民族、分断の壁
聖地エルサレム 米大使館移転、新たな火種(日経)

              

07_核心米欧の同盟は終わるのか
動くロシア、EUなお忍耐 特任編集委員 脇祐三 (日経)

       企業         

08_小売り大手がキャッシュレス決済 実店舗でもデータ収集
高島屋やコンビニ各社 導入急ぐ(日経)

              

09_AI駆使 効率選考 採用支援、大手リクルートに挑む
IGS、指の動きで性格診断 アイプラグ、学生を直接スカウト (日経)

              

10_思考停止が招く電力危機、原発「国策民営」の限界
エネルギー 日本の選択(1)(日経)

              

11_トヨタ、オール日本で初制覇 ルマン24時間レース (日経)

       科学         

12_再生医療 飛躍への試練(上)早期承認制度 批判の的
iPSで心臓病、年度内にも 英誌「有効性確認が先」(日経)

              

13_宇宙政策 ビジネス重視に 政府の「基本計画工程表」見直し JAXAの役割変化迫る(日経)

              

14_高速道合流、前方「先読み」
自動運転の安全を支援、システム開発で官民タッグ(日経)

       国内         

15_エコノミクス トレンド世代超えた問題どう解決?
利他性を育む政策 重要に 小林慶一郎・慶大教授 (日経)

              

16_携帯番号持ち運び、ネット手続き可能に 総務省
引き留め阻止へ指針改正(日経)

              

17_土地取得「理由後付け」 静岡・伊東市汚職、市幹部証言 (日経)

              

18_投資家との溝、どう埋める
企業統治指針改定・会社法改正へ 報酬開示や社外取締役… 企業、裁量縮小を懸念 (日経)

              

19_社会で役立つ内容、大学で
船守美穂 国立情報学研究所准教授 (日経)

              

20_空き家対策、自治体に壁 所有者不明で撤去費負担も
活用も追いつかず、政策見直し急務 (日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。