丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(07/07_夕)の その他ニュース

2020-07-07 18:24:38 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

米中の覇権争いで世界が揺れている。米国は、中国が通信や半導体など先端技術の開発を通じて国力をさらに増進することを警戒しており、特に次世代通信規格「5G」で世界をリードする中国・華為技術イ)に対して厳しい視線を向けている。今後、矛先は他の中国企業にも向き、技術を軸にした「冷戦」は長く続くかもしれない。「米中分離後の世界と今後の展望」を聞いた。(以下 小見出しと 抜粋)
■米中対立は長期化
特に5G基地局、スマートフォンでも世界2位の華為に対しては、米国政府が本気で潰しに来ている姿勢。それが表れたのが、傘下の半導体設計会社、海思半導体(ハイシリコン)の高性能な半導体チップを受託製造する台湾積体電路製造(TSMC)に対して、同社との取引をやめるように圧力をかけた。
■5G標準必須特許の15%保有
米国政府がもくろむような華為の弱体化はそう単純ではない。5G関連技術については「華為抜きでは標準化などの話が進まない」と指摘する。
■サプライチェーンへの影響
それでは米中対立が長期化し、「国際協調」が揺らぐと、どのような問題が発生するのだろうか。まず、製造業のサプライチェーンである。「水平分業(生産地)の見直し」の動きは、結果的にコスト上昇を招く。モルスタのアナリストはこの影響として「さまざまな製品でインフレが発生する」と話す。「(米中対立と新型コロナウイルス禍を通して)完成品メーカー、商社などが製品・部品などの在庫を抱えるようになった」。在庫を減らしてコスト効率を高めていたのが、その常識が変わり、企業は難しいかじ取りを強いられている。
■ソニー、「CMOSセンサー」の受難
複数の識者が「華為のスマホの出荷台数が減少すれば、(ソニーの)業績に悪影響」
■対立のツケは消費者に
米国に一方的に攻められているようにみえる中国だが、何らかの反撃に出る可能性は?。例えば、フッ化水素の原料となる蛍石の輸出制限など、資源をネタに揺さぶりをかける方法だ。フッ化水素は半導体製造に必要な材料の1つで、中国は蛍石の産出量で約60%の世界シェアを持つとみられる。この仮説に対しては、「中国は5G技術で先行しているものの、他の多くの研究分野は米国が優勢だ。強硬路線は取りづらいのではないか」、「中国も米国も共倒れになるような方針は取れないだろう」という意見が出た。(*日経記事より 図も)

            その他ニュース(07/07_夕)
       国際       

01_米国覆う「トランプ疲れ」 11月決戦、失点誘う死闘へ
本社コメンテーター 菅野幹雄(日経)

               

02_米コロナ感染「第1波の最中」 国立研所長が警鐘(日経)

               

03_Deep Insight米国覆う「トランプ疲れ」(日経)

               

04_Amazon、株価3000ドル超え 時価総額もApple猛追(日経)

       企業       

05_アップル、次期iPhone全機種に有機EL 脱・液晶加速(日経)

               

06_トヨタ国内生産が大幅回復へ 年下期は当初計画の9割に(日経)

       IT科学       

07_マイナポイント、お得は寝て待て 申し込みは慌てずに
知っ得・お金のトリセツ(17)(日経)

               

08_セガ、「プリクラ」に20年ぶり再参入 動画撮影も(日経)

               

09_*ここまで強いかファーウェイ 米中分離後の世界(日経)

       国内       

10_マンション「置き配」難題 共用部の見栄え・安全は(日経)

               

11_経済チャートで見る 新型コロナショック
2020年06月01日 公開 2020年07月07日 更新(日経)

               

12_所定外給与25%減 コロナ、5月の家計直撃
下げ幅最大、残業など29%短縮(日経)

               

13_大分で筑後川氾濫 九州豪雨、死者52人に(日経)

               

14_マスク1枚10円台に急落 参入の中小、生き残りへ知恵
企業名を印字、夏用に薄手タイプ(日経)

               

15_東京都内で新たに106人感染 新型コロナ(日経)

               

16_プロムナードコロナ渦中のマンガ家 とり・みき(日経)

       市場       

17_不動産投資 底打つ兆し
金利低下、6月取引額急増 物流施設や住宅に偏り(日経)

               

18_日経平均4日ぶり反落 99円安の2万2614円(日経)

               

19_ウォール街ラウンドアップ米株高、試される耐久力(日経)

               

20_ハイフラックス、再建土俵際
シンガポール水処理 支援破談、不正疑惑も 月末に債務期限(日経)

       その他       

21_本日掲載ブログの「印刷用」Exce格納フォルダはこちらです_0


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。