2021/2/8 | ~ | 2021/2/12 | 記入日 | 2021/2/7 | ||||||||||||||||||||
1.来週の見通し | ||||||||||||||||||||||||
日経平均 | 28,200 | ~ | 29,500 |
コロナ下の「巣ごもり」需要の中「半導体不足」の業績への影響が懸念される製造業、生き残りをかけた社員の他産業会社への出向・新サービスの模索といったサービス・輸送業と各社それぞれの事情・戦略の違いが明暗を分けた決算発表が相次いでいる。総じて環境変化にうまく順応して業績を伸ばした企業と、逆境ながら精一杯の企業努力を続けている企業が多い。品質管理や不具合・トラブルへの対応に問題があり業績への懸念が見込まれる企業も相変わらず見受けられるが、全体としては、コロナ禍の中でも、創意工夫と知恵を駆使して懸命の生き残り策を講じている企業が大半で、財政政策がこれを全力で支援する体制であるとの信頼感は強く、相場は底堅く推移する可能性が高そうだ。相次ぐ決算発表の中でコロナ後の見通しが立つ企業には、今が底とみた、投資が入る可能性は高いが、すでに高値圏にあり、ちょっとした不安材料に相場が大きく反応する可能性は否定できず、堅実にリスク管理を徹底する必要は高いと考える。
NYダウ | 30,500 | ~ | 31,800 |
日本株と同様の地合いではあるが、給付金が大幅に増額されそうな個人投資家が今回の騒動後も株式投資に参入するか、他に高利回りの商品のない現状、プロの投資家同様に価格リスクをとって、株式購入を進める必要は高いと思われるが、信義則に反し裏切った某証券会社への集中は今後は忌避されるのではないか。それにとってかわる証券会社がでるのか、あるいは(指数等の)投信・ETFといった安全策をとるのかも注目点ではなかろうか。
当資料は情報提供のみを目的として作成したものであり、特定の取引の勧誘を目的としたものではありません。当資料は信頼できると判断した情報に基づいて作成されていますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。ここに記載された内容は事前連絡なしに変更されることもあります。投資に関する最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願い申し上げます。また、引用等別段の記載ないかぎり、当資料の著作権は著者「丙丁童子」に属しその目的を問わず無断で引用または複製することを禁じます。
レポート格納フォルダへのリンク 丙丁童子の日経平均_週報 「210207週報参考資料」を追加しました