丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(03/04)の東京市場

2020-03-04 19:11:19 | 2017年3月~2021年7月

市況

株小反発(21100)「米大統領選に向けた民主党の候補者争いを巡り、中道派のジョー・バイデン前副大統領が複数の州で勝利を確実にしたと伝わり、短期志向の海外投資家による先物への買い戻しが入った。上げ幅は一時160円を超えたものの、新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済にもたらす悪影響への警戒感は根強く、利益確定目的の売りが上値を抑えた」。債券堅調(利回り低下マイナス0.145%)「3日の米連邦準備理事会(FRB)の緊急利下げを受け、米国債相場が日本時間4日の時間外取引で堅調に推移。国内債の買いに波及し続けている。午前は一時マイナス0.160%を付けた。ただ、米大統領選に向けた民主党の候補者争いで中道派のバイデン前副大統領が優勢との情報が伝わると、投資家のリスク回避姿勢が後退。株高連動の債券売りが出る場面もあった。」
            市況関連ニュース(03/04_夕)
       日経平均        

01_東証大引け 小反発 「バイデン氏、複数州勝利」で海外勢が買い戻し(日経)

       新興株       

02_新興株4日 ジャスダック続落、マザーズ反発 ハーモニックが安い(日経)

       アジア300       

03_アジア300指数・16時 続伸、米緊急利下げや韓国の経済対策で(日経)

       本邦国債       

04_債券15時 長期金利が再び低下、マイナス0.145% 米債高の波及続く(日経)

       為替17時       

05_外為17時 円、続伸し107円台半ば 米緊急利下げでドル売り(日経)

       欧州国債       

06_欧州国債早朝 英長期金利、半年ぶり低水準(日経)

       上海株       

07_上海株大引け 3日続伸、3000台回復 金融緩和など政策期待で(日経)

       人民元       

08_人民元、一時1カ月半ぶり高値 16時半時点は6.9331元(日経)

               

09_東京市場サマリー(4日)(ロイター)

               

10_東京株式市況(4日)<映像> 大和証券

               

11_*****↓夜間市況URL↓*****

       日経市況       

12_日経新聞 電子版マーケット 為替金利 (為替概況 債券短期概況)(日経)

               

13_日経新聞 電子版マーケット 海外 (米国 欧州株式概況)(日経)

               

14_日経新聞 電子版マーケット 商品 (商品概況)(日経)

       Reuters       

15_ロイター マーケット情報

               

16_昨日(3日)NY市場サマリー(ロイター)

       市場記事       

01_編集委員が読む「不発の米利下げ」 日米の目算狂う
編集委員 西村博之 小栗太(日経)

               

02_スクランブルコロナ相場、悩める岐路
バブルか信用危機か(日経)

               

03_SMBC日興社長に近藤氏 7年ぶりに生え抜き登用(日経)

       その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

               

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

               

03_2018年以降の「日経メール」が保存されています(03/04朝まで)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。