丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(06/21)のニューヨーク市場

2018-06-22 07:45:19 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

ちっとも弱まらない貿易摩擦懸念に株安・円高・債券高。Yes Men に囲まれた大統領、Noが言えるのは夫人だけ?

昨日ニューヨーク(06/21)市況と本日(06/22)の早朝為替

NYKダウ        

01_米国株、ダウ8日続落し196ドル安 貿易摩擦の広がりを懸念 自動車株安い (日経)

NY商品       

02_NY商品、原油が下落 OPEC総会控え様子見 金は3日続落 (日経)

米国債       

03_NY債券、長期債反発 10年債利回り2.89% 貿易摩擦の拡大でリスク回避の買い (日経有料)

NY為替       

04_NY円、反発 1ドル=109円90銭~110円00銭で終了、貿易摩擦懸念で (日経)

円早朝等       

05_日経の為替・金利の最新記事はこちらで確認してください。 (東京早朝は9時前に掲載されます)(日経有料)

シドニー       

06_本日朝のシドニー市場記事(およびオーストラリア関連記事)はこちらで検索(日付に注意)(日経)

その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

       

02_BTMU経済産業レポート(Daily Market Reoirtが市況です。)

       

03_2018年の「日経メール」が保存されています(6/20朝まで)

2.その他ニュース

            その他ニュース(06/22_朝)
       国際         

01_北朝鮮の非核化、解体は米国頼み IAEAは検証まで、ロシア反発も (日経)

              

02_ネット通販の売上税、各州が課税可能に 米最高裁判断 (日経)

              

03_メキシコ中銀、政策金利引き上げ 7.75%に (日経)

              

04_真相深層サウジ 膨らむ強権リスク 皇太子、女性の運転解禁の一方で 期待の改革、ワンマン懸念(日経)

              

05_アフリカで資源ナショナリズム コスト増大の恐れも (日経)

              

06_EU、米与党地盤狙う 報復関税発動へ名産品対象 (日経)

       企業         

07_リーバイス・ハーレーに打撃 サントリー傘下「ジムビーム」も(日経)

              

08_インテル、突然のCEO辞任 変革の停滞懸念 (日経)

              

09_5Gの次へ、NTT 2つの技術で100ギガ実現 (日経)

              

10_車の研究開発費、最高の3兆円に トヨタなど国内7社(日経)

       国内          

11_公明、来年選挙に危機感 「100万人訪問」で党勢拡大へ(日経)

              

12_電力自由化、なお未完 送電線に既得権の壁 エネルギー日本の選択(5(日経)

              

13_公取委、スマホ回線賃料「不透明」 競争阻害の可能性 (日経)

              

14_米メディア再編が示すもの_社説(日経)

              

15_増税前「あおり販売」防ぐ 政府、景表法運用見直し検討 (日経)

              

16_株主提案は過去最高の42社 企業、対話一段と (日経)

              

17_異色の東大卒「医師起業家」が医療を変える アントレドクター 第1部(上)(日経)

       市場          

18_地をはう物価、うつむく中銀 日米欧総裁が要因指摘 (日経)

              

19_米欧の金融政策の変化に備えは万全か_社説(日経)

              

20_米中摩擦、強気相場に影 ハイテク株にも不調の色 米州総局 関根沙羅(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。