丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(5/12)の週末ニュース)

2019-05-12 15:33:48 | 2017年3月~2021年7月

その他ニュース

            その他ニュース(5/12_まで)
       国際       

01_NARから子供の「発育阻害」 アジア新興国の成長妨げ(日経)

               

02_外相「安保理決議に違反」 北朝鮮の飛翔体、弾道ミサイル断定 _土曜記事_(日経)

               

03_米、制裁圧力緩めず 北朝鮮との対話余地は残す _土曜記事_(日経)

               

04_日本、米と緊密に連携 菅氏、米国務長官らと会談_土曜記事_(日経)

               

05_迫真 文在寅政権の2年(4) 「身内の暴走止められない」_土曜記事_(日経)

               

06_このヒトタイ ワチラロンコン国王 戴冠式を挙行、政治に関与(日経)

               

07_チャートは語る貿易摩擦、痛み中国に 物価、米は安定 トランプ政権強気のワケ _土曜記事_(日経)

               

08_トランプ氏「結論急がず」 関税25%発動、米中協議2日目終了 _土曜記事_(日経)

               

09_米中、歩み寄り難しく 米、制裁拡大も視野 _土曜記事_(日経)

               

10_日本企業、脱・中国一段と_土曜記事_(日経)

               

11_米中、突き当たった岩盤 全輸入品関税 13日に詳細 米中衝突 見えない出口(上) 国家主導経済 譲らず (日経)

               

12_世界の供給網を直撃 米の対中関税第4弾 iPhone価格押し上げ/消費財多く家計に痛手 (日経)

       企業       

13_Asia300中国IT大手、香港でネット銀 アリババ系やスマホの小米、アジア展開を視野に _土曜記事_(日経)

               

14_セブン銀、全ATMを顔認証可能に 5年で700億円投資 _土曜記事_(日経)

               

15_上場ウーバー、初日株価低調 ソフトバンクG、試される投資眼 含み益頼みに市場の洗礼 (日経)

       科学       

16_金星の超強風 解明挑む 「あかつき」、地球研究にも貢献 (日経)

               

17_発信  ハエ、生ゴミ減の救世主 東大医学部生 川本亮さん 「嫌われ者」循環に一役 (日経)

               

18_Asiaを読む技術の「冷戦」 米中、分断回避を 元米国務副長官 ジェームズ・スタインバーグ氏_土曜記事_(日経)

       国内       

19_大阪都構想、再び住民投票へ 自公容認、維新代表「1年半後めど」 (日経)

               

20_消費増税、外堀埋まる 財務省、景気動向を注視_土曜記事_(日経)

               

21_日ロ、隔たり埋まらず 外相会談、平和条約巡り交渉 ロシアなお強硬姿勢 _土曜記事_(日経)

               

22_「森・プーチン」20年の重み… 「島に米軍基地」今も懸案_土曜記事_(日経)

               

23_米、日本に交渉加速を要求 貿易協定、閣僚が電話協議 _土曜記事_(日経)

               

24_解禁5年、売れぬ防衛装備 海外向け実績ゼロ、価格・性能折り合えず (日経)

               

25_トランプ政権、菅氏を厚遇 副大統領らが面会 「ポスト安倍」候補と認識 (日経)

               

26_日米貿易交渉、下旬に事務レベル協議 トランプ氏の来日前に(日経)

               

27_中国次期駐日大使「自由貿易、日中の責務」 日朝会談を支持 _土曜記事_(日経)

               

28_再生エネ機器 生産急減 風力9割縮小、太陽光は半分 中国勢、低価格で攻勢 (日経)

               

29_国の借金、1103兆円で最大 3月末時点 _土曜記事_(日経)

               

30_虐待防止法案 審議入り 衆院、親の体罰禁止を明記 _土曜記事_(日経)

               

31_所有不明の土地、売却が可能に 法案が衆院通過_土曜記事_(日経)

               

32_「待機児童ゼロ」実現遠く 幼保無償化法が成立 施設整備追いつかず _土曜記事_(日経)

               

33_家計の「黒字率」30%超 自由に使えるお金、消費より貯蓄 昨年度、収入増でも備え優先_土曜記事_(日経)

               

34_「大学無償化法」も成立 低所得世帯が対象 私大授業料70万円減免も_土曜記事_(日経)

               

35_Deep Insight 人生100年時代のテンショク _土曜記事_(日経)

               

36_偽造在留カード横行 「最短2日」「お手ごろ価格」 技術向上、判別難しく _土曜記事_(日経)

               

37_電子版 Selection  国際ビジネス仲裁 人材育成遅れる日本 (日経)

       市場       

38_国産鶏肉が値下がり むね肉、年初比2割安 サラダチキン人気一服で _土曜記事_(日経)

               

39_アジアマーケットウオッチ  塩ビ、2年10カ月ぶり安値 輸入大国インドの選挙響く 台湾大手は輸出価格下げ(日経)

               

40_カセイソーダ、アジア市場で上昇 豪が買い付け増 _土曜記事_(日経)

               

41_生鮮クリック カーネーション、卸値1割高 「母の日」控え海外産が値上がり_土曜記事_(日経)

               

42_ユニコーン熱狂冷める  ウーバー上場、想定下回る時価総額 収益性で銘柄選別も _土曜記事_(日経)

               

43_チャートは語る中国株、「次の制裁」警戒 金融や製造業 時価総額縮む(日経)

               

44_Outlook 今週の市場米中摩擦、円相場への影響 じり高、値幅は限定的か(日経)

               

45_銘柄診断 三菱自 2年半ぶり安値 減益予想を嫌気_土曜記事_(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。